これは実際ほとんどの人がぶつかる壁で線は丁寧になぞればなぞるほどと線が死にます
だからペン性能が低いタブレットだとペンの線が書けないんですよね。
ちなみに鉛筆線だと情報量のおかげでごまかすことは可能です。
あとペンというか線を引くときには書いてるところではなく書いてる先を見て書かないと線がヨレる。足元みて歩いてると真っすぐ歩けないのと同じ。
「漫画を描きはじめた人がぶつかる壁」、作家あるあるに共感の声が集まる | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20191009-wadai2/ #マイナビニュース
ドリキンにGalaxy Foldレビューを書いてもらいました。
Galaxy Foldを1週間がっつり使い倒して分かったこと これは飛び道具ではなく正常進化だ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/09/news103.html
GoodNoteはそういうモードがあります
https://mstdn.guru/@pollux/102926501483756249
天道が豆腐持ってパリから帰ってきた!
水嶋ヒロ「日本の家庭料理」をYouTubeで配信 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201910080000411.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp
漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞ
http://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimon
パウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita