これかこれでゲート処理までいけるので大丈夫です。オススメは片刃ケロロニッパー。
あとどうしてもよく切れるニッパーは寿命が短いので割と高性能なものをバリバリ交換して使うのが良いかと思います。
ゴッドハンド(GodHand) の ゴッドハンド(GodHand) ケロロニッパー プラモデル用工具 GH-PN-125-KR を Amazon でチェック! https://amzn.to/2LCse2R @さんから
タミヤ(TAMIYA) の タミヤ クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー 74035 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2V3oMBB @さんから
これで個室で12時間2000円、24時間3000円とかなのかぁ。ネカフェの類もすごいレベルになってるんだなぁ。 というメモ
すげー!ほんとにスマホでスワイプした扱いになってるじゃん!
大げさじゃなく凄すぎる最強の電子マネーSamsung payを使ってみた! https://youtu.be/8bxskGUv2OE @YouTubeさんから
MX-Rのことに触れてくれることに非常に愛を感じる記事だなぁ
電磁石ホイールで超高速スクロールがさらに快適。ロジクールが高級マウスMX Mater 3発表 https://japanese.engadget.com/2019/09/18/mx-mater-3/ @engadgetjpさんから
これがホントの飛んでイスタンブール(不謹慎
まぁでもけが人がなくてよかった。
トルコのイスタンブールで化学工場が火災、爆発して舞い上がったタンクが落下してくる瞬間をカメラがとらえた。
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1174525369040269318
漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞ
http://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimon
パウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita