新しいものから表示

大怪獣バランを身終えた。たしかに作戦としてはマイナスワンはここからアイデアを借りた可能性はあるかな

mazzo :mazzo: さんがブースト

AppleシリコンM3三兄弟、MacBook Pro、iMac。それぞれの買い時を考えた(村上タクタ)
techno-edge.net/article/2023/1

mazzo :mazzo: さんがブースト

まさかの山本さんwww

【会員募集中らしい】会員制テクノエッジ・アルファがご建立【私は部外者】
note.com/kirik/n/n0594d535ae1e

mazzo :mazzo: さんがブースト

技研ベースでパブリックビューイングしてたw

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さん、熱弁中。

トークンセッション
「AIアートの今日と明日」

mazzo :mazzo: さんがブースト

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(音声でつながってるのでちぎれても気にしない感じ)。

zwift.com/ja/events/view/39030

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

昨日はビートルズの新曲。今日はゴジラの新作。タイムスリップした?

mazzo :mazzo: さんがブースト

写真家・現代美術作家の杉本博司氏が最初にニューヨークのMOMAで認められた写真は博物館の動物や古代を模して作られた人工的なジオラマを黒幕で覆って長時間露光で撮ったシリーズでした。
AIが画像を生成したとしても最後はその作家である人間がどんな考えでもってどんな作品に仕上げたかというところが一番面白いのかな、と思います。

明日のマイナスワンチケット取った

友人のアートを専門にしているジャーナリストからはまったく取材されない人w

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの作品、以前は「現代アートを扱っている美術館が収蔵してくれるかも」って言いましたが、案外、東京都写真美術館あたりかもしれませんね、

mstdn.guru/users/shinobu/statu

2024年度の新進作家展とかの1人に選ばれたりして!?

↓去年はかなり写真と言う媒体からははみ出した作家が多かったし(壷とかアプリとか編み物をテーマにした動画とか)

topmuseum.jp/contents/exhibiti

スレッドを表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

保守的だと思っていた業界だけど、ぼくが驚くくらい先進的な試みをしている人もいて、写真業界の未来は明るいんじゃないかと思った。だから完全な門外漢のぼくが呼ばれるんだし、そういう感じの生成AIのお話をすることになってる

そういえば、今日は写真関係のえらい人から、日本の初期の印画紙技術の成り立ちとかを聞けて感動した。あとで資料を送ってくれるそうだ

NHKの取材で、ディレクターの方から、「RVCといった言葉は使わないで説明してください」と言われた。商品名・製品名だからダメなのかと思ったのだが、そうではなくて、わかりやすい説明を入れたものにしてほしい、と。例えばRVCであれば、「AIを使って声を別の人の声に変えてしまうソフト」といった具合に

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。