新しいものから表示

しばらく使わないと壊れるというのがプリンタの脆弱性

mazzo :mazzo: さんがブースト

CanonのTS-3330とか
インクにプリントヘッドが付いてる機種は、カラーインクがYMC一体になってるので、赤を多く使う年賀状とか青を多く使う暑中見舞いとかには向かないけど、インクがヘッドのとこで詰まってもインク交換で済むので、(写真を印刷しないとか、CDとかの上っ面を印刷しないとかの条件もありますが)余り印刷しない人向けではあります。

mazzo :mazzo: さんがブースト

SmartPrint過去に使ったことあったけど、スキャンサービスまであるのは知らなかった。

コンビニスキャンを試した記事です。

フラットベッドスキャナーが売ってないので僕は散歩に出掛けた:CloseBox(1/4 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/21

mazzo :mazzo: さんがブースト

自動運転自転車…真っ白な黒。的な。

mazzo :mazzo: さんがブースト

そのうち脚も自動で回してくれる電動アシスト風バイクとか出たりしてw

そろそろ自動運転自転車出てこないかな

mazzo :mazzo: さんがブースト

15万円15kg電動アシスト確かに良さげですね

サドル(支柱バッテリー付)の盗難対策がどうなってるか気になったので質問してみました。

僕も欲しいなぁー

電動アシスト自転車、届くのは来年の6月だけど楽しみ。そこまで画期的な新製品は出ないと踏んでるw

mazzo :mazzo: さんがブースト

ケンタさんのYouTube紹介で見たのだが、どう考えてもいい。
カーボンのフォールディングバイクで15kg。15万9000円から。そして電動アシスト!
youtube.com/watch?v=jnrQtSUpzo

makuake.com/project/carbon_age

また自転車を買ってしまった。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

「トヨタの本気」全力攻勢のEVに、Teslaオーナーが期待すること (山﨑潤一郎)
itmedia.co.jp/news/articles/21

ヤママツ対談、今回はクルマの話題。

「BEV」君、きみって昔「EV」だったよね? 電動カーに略語が多いので整理してみた
itmedia.co.jp/news/articles/21

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

週末はBS忘年会ですね!今年もスキー場でスノボしながら、帰りの運転中と楽しませていただきたいと思います!!

「ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました」 Yahoo!系アプリで通知の誤配信、原因は調査中
itmedia.co.jp/news/articles/21

mazzo :mazzo: さんがブースト

冬至を過ぎたのでこれからだんだん昼間の時間が延びていくんですが、日の入りは12月上旬が一番早くて、すでに5分くらい遅くなってるんですね。
暗い中走るの辛いので、早く日が延びてほしい。

weathernews.jp/s/topics/201812

mazzo :mazzo: さんがブースト

接種証明アプリの2次元コードと一緒に表示されているのは、このコード有効な期間を示すタイマーだと思っていたが単に現在時刻を示しているだけだった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。