新しいものから表示

電車は池袋から最寄駅までは来れたらしい。住んでるのが埼玉の奥深いところなので、うちに泊まったと

さっき、玄関を開ける音がして、寝室から降りて行ったら長男が。終電を逃したらしい。メッセージくらいよこせ。びっくりした

mazzo :mazzo: さんがブースト

CeeUと聞いてCU-SeeMeを思い出してしまったけどスペルがわかんなくて調べてしまった

mazzo :mazzo: さんがブースト

Cruiseがアメリカ全土での無人運転車両の運用を一旦止めるって。

これを読む限りだと最近ニュースになった事故の件の責任を取ってということではなくて、失った社会的信頼を取り戻すことが重要と自ら判断したためらしい。

自動運転は技術だけじゃなくて社会に受け入れられることも大事で、Cruiseはそれに力を入れてきたのに苦戦しているなぁ。

強くなって戻ってくることを期待したい。

twitter.com/Cruise/status/1717

mazzo :mazzo: さんがブースト

そんなつもりで作ったんじゃないんです。。。あったらおもしろいなと思っただけなんです。。。

mazzo :mazzo: さんがブースト

昨日1時間ぐらいで「面白そう」ベースでLLMを使ったアプリに対してチーム内での反響が思った以上になり、なんか急に会議を設けられそうになった。

自宅へのテレビ取材が3件入ってしまった。こういうのはなぜ集中するのか

mazzo :mazzo: さんがブースト

11月4日のAIフェスティバルの入場券が当たった!会場で情熱あふれる作品を体感したいです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

BSの最新回を聞いていて、松尾さんが「いしたにさんはAIの画像生成に興味がなかった」と言ってましたが、それは私と松尾さんで利用目的が違うからだと思いました。
松尾さんは出力したいものがあるのに対して、私は手抜きをしたいだけなので、まさに方向性の違い。
ブログとかレターとか、大学の授業とかで、画像生成のお世話にはなりまくっていますw

人類にジンバルはいらない
なぜこのフレーズがずっと使われているのかを考えていた。

ハッ!
これはジン-ジンのダジャレだからなのでは。

日曜日はフリーレン全巻読んでて終わった

mazzo :mazzo: さんがブースト

片手無線キーボードを作りました。

キーを和音のように同時に押すことで、フルサイズキーボードと同等の機能を使えます。

mazzo :mazzo: さんがブースト

こういう感じで入力します。7キー同時入力は127キー単入力と同等です。
youtube.com/watch?v=wKs51WqXpx

スレッドを表示

西川和久さん講師の生成AIグラビア実践講座が始まります。テクノエッジ アルファ会員になると追加料金なしで受講できるお得な設定です。
NVIDIAのGPUなくても高速生成できるサービスの無料使用権つき。

techno-edge.net/article/2023/1

mazzo :mazzo: さんがブースト

グループライドおつかれさまでしたー。さすがに涼しくなってきて快適に走れました。
また来週〜。

mazzo :mazzo: さんがブースト

10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。

zwift.com/ja/events/view/38823

Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

mazzo :mazzo: さんがブースト

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(音声でつながってるのでちぎれても気にしない感じ)。

zwift.com/ja/events/view/38823

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

mazzo :mazzo: さんがブースト

テクノエッジ、Discordに展開を始めるのね。
techno-edge.net/article/2023/1

うち(GIZMODO WOODS、もといGIZMODO JAPAN)も勝手にライバル心が生えてくる。(嘘です。むしろ嬉しい。)

mazzo :mazzo: さんがブースト

ごめんなさい部長、今便座に座ってます。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ひどい話かもしれません。immersed で会議に出席中、どうしてもお手洗いに行きたかったのですが、そのままの状態で行けることに気づいてしまいました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。