新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

Logic ProユーザーなのでiPad買い替えてもいいかな

Logic Pro for iPadはFlex Pitchが使えるかどうかで決まる。使えないと意味はない

mazzo :mazzo: さんがブースト

遅ればせながら、テクノエッジサイドを初めて聞いたが、カイさんがいるだけでちゃんとファシリテートされて、内容もテック系になっている。

今松屋だけど、以前のひどいままだったよ

mazzo :mazzo: さんがブースト

朝に間延びしたような そよ風と私 を耳にする事がなくなったなあと検索したら、メルヘン(岡山で走ってた移動式のパン屋さん)、昨日 廃業してたのね。

mazzo :mazzo: さんがブースト

お子が寝ている間にscaniverseでお子の3Dデータ作成した。

僕のBlueskyアカウントはここと同じです

友人がInfoseek日本法人を立ち上げるとき、相談に乗ったことがある

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

最近宣伝してる部活動が面白そうでBSMが気になっています

Leicaに魅せられて backspace.fm/i-love-leica-q2/

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

おっ、今日の朝ドリは長尺だ。
今からテレワークしながら見て→テクノエッジライブの流れにします

mazzo :mazzo: さんがブースト

テクノエッジにPARCのAlto50周年記念イベントの記事を書きました。

コンピュータの歴史は奥が深いですね。

techno-edge.net/article/2023/0

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日Zwift起動したらステアリングってのが増えてたな。ついに曲がれるようになるのかな

mazzo :mazzo: さんがブースト

#496:【即日配信】ライカ・ローリング・ストーンが配信されたので冒頭を聴いてみて、ようやくこのタイトルの意味がわかった…怖いなぁ

mazzo :mazzo: さんがブースト

ボクの発想が役に立ったようで何よりっす!

富士フイルムのフィルム有名すぎるので同一構図の比較作例とかネット上に膨大にあると思いましてAIは学習しているはずじゃないかと

mstdn.guru/@mazzo/110322386667

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。