新しいものから表示

退職日をひっくり返されそうになってギスギスした感じになった。早くすっきりしたい

明日はヒルクライムの日なんだっけ。どこ行こう

mazzo :mazzo: さんがブースト

ほんと!松尾さんのサイクリング動画見ていると自転車に乗りたくなる!乗り込んでいる時の中毒性ありますよねw

自転車の良い所は、とにかく自由なところ

先ほど、今月末退職ということで合意しました。来月から別のところに行きます。まあ自宅のままなんですが

残っている担当原稿を1本公開するごとに、退職へのカウントダウンが行われている。

mazzo :mazzo: さんがブースト

書きました。AIとスポーツはまじめにアリ!→野球にAIを持ち込んだらどうなる? AI+スポーツのジムをオープンしたKnowhereが考えていること(1/2 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

mazzo :mazzo: さんがブースト

Waymoのドライバーレス車両の後部座席からの映像を公開してる人がいた。セルフドラビングカーの安定感すごいね。

youtu.be/xLZt9KvMcgw

mazzo :mazzo: さんがブースト

あの不意打ちは見ていてもビックリするレベル😅

今日の自転車360度動画。衝撃のシーンはどこで起きるか?(釣り)

youtu.be/pi60aNh20Gs

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

こんなマニアックな話、誰が読むんだ…と思いながら読破してしまった。お疲れ様でした。

最後はOkita回😆

IBM PCから41年、そして現在へ PCとは何だったのか、改めて考える:【最終回】“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/3 ページ) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/22

mazzo :mazzo: さんがブースト

炎天下での配信 

アクアスロン大会本番を明後日に控えて、申し込んでいたレンタル機材(無線hdmi送受信機2台と、通信機器)到着。明日はテストです。
炎天下でのカメラ3台での配信、うまくいきますように!

mazzo :mazzo: さんがブースト

突然14年前の松尾さんの動画がオススメに出てきたwなんだコレw
youtube.com/watch?v=cptsz1gkIb

グリースのサントラを聴いてる

Magic GarageBandを再発明したものがLive Koopsだと考えてください

mazzo :mazzo: さんがブースト

ついに最終回かぁ

IBM PCから41年、そして現在へ PCとは何だったのか、改めて考える itmedia.co.jp/news/articles/22

というか、引き継ぎの前に、今月の仕事をできるだけ前倒ししないとやめらんねー

ただいま絶賛引き継ぎ中……。

僕のストックフォトから、M2 MBAを持っている男性の写真をピックアップしました

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。