数万で買える面白いシンセっていうと KORGのKARMAですかね。
シンセとしては珍しい赤いシンセでね・・・
こいつの特徴はなんといっても
名前にもなっているKARMA機能
自動フレーズ生成機能ってやつなんです。
アルペジエーターの進化系というか・・・
8つのノブを操作することで作られる自動フレーズ
ぶっちゃけたところ同じプレーヤーですら同じフレーズを再現するのが難しいレベルに音が変わるのでKARMAでフレーズ生成したものをMIDIで取り出して
他の音源を鳴らして曲で使うということが当時盛んに行われていたという。
このKARMA機能
その後
m3 oasys と引き継がれ
だんだん進化をしながら
今のKronosまで続いています。
そういやOASYSって恐ろしいシンセでしたね。
パソコンなんです たしかペンティアムがはいってるしHDDやメモリも変えられるっていう。
価格もモンスター級で80万そこそこしてたような・・・
【反響すごいw】フィンガープラス11:瀬戸さんとこのしーさん愛用の理由がまさかの、、、(笑)|いしたにまさき
#フィンガープラス https://note.com/ishitani/n/n8c240dc863f4
超愛妻家