新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

ふと思ったけど、 @mazzo さんは作品の裏にあるストーリー性が強烈すぎて、他の参加者からしたら卑怯なレベル。
確かにこれは人類を補完したり細胞を合成したりしそうではある。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの賞品は自分のクルマに乗せて今日そのままお持ち帰りです!

mazzo :mazzo: さんがブースト

AIで作られた作品に感動できるものが少ない中、松尾さんの発表に感動したポイントは、AIに歌わせず松尾さんが歌ったものを音声変換されたところ。
AIよりもより良く出来ることは自分がやった方が良いというシンプルな方法を選択出来たのは、テクノロジー先行で視野を狭くせず、音楽の経験値も活かされて発想されたのかなと思いました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さん、凄い。おめでとうございます!

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

AIアートグランプリの会場で!みんなプレスです!!

mazzo :mazzo: さんがブースト

世界最高齢のアプリ制作者として有名になった若宮さんにプログラムを教えた人じゃないかな。この人。

mazzo :mazzo: さんがブースト

贔屓が多分に入っている気がするけれど、AIが世の中に存在してから「便利」とか「危険」とか損得感情が渦巻いて正直酔って疲れている中、まつおさんの作品には温かみを感じる。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの作品、そのうちどこかの現代アートを扱ってる美術館とかが収蔵してくれると思いますよー

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのターン、自身が表現したいもの(愛)がまず先にあって、そこにテクノロジーの力も借りてみたらどうなるか?という、クリエイティブのお手本のよう。
AIとの付き合い方は「愛」というのは正しすぎる名言。。

mazzo :mazzo: さんがブースト

気合い入れて待機してたが、15時からだったでござる😆

youtube.com/live/YDEYbxe0ekM
第一回AIアートグランプリ AI Art GrandPrix

AIアートグランプリに向けて出発

帰宅しました。オフ会参加のみなさま、ありがとうございました。またやりましょう!

mazzo :mazzo: さんがブースト

技研バー寄ってきました。カレーかハンバーグを食べるといいとお勧めされたものの、お腹的に頼めなかったのが心残りです。自由な雰囲気は満喫できました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

オフ会お疲れ様でした〜とりあえず帰り着いたんでご飯食べてさくらのサーバー使ってみます〜

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんが異世界とりちゃんと話せる日が来るのか

makuake.com/project/gatebox/ ChatGPTで無限に広がる会話体験!進化したキャラクター召喚装置Gatebox

mazzo :mazzo: さんがブースト

Memeplexがchatgptを紹介しているということなので、追加機能として、こんなchatgptの使い方を実装するのは、いかがかな?
reddit.com/r/midjourney/commen

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。