新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

バイナリ畑でつかまえて、AIの遺電子より直球で好きかも。
今、という感じだなあ、実際には数年前ではあるか。
この写真撮るときに顔認識してポートレートモードにしちゃうとか、そんなことにも意味を考えようとしてしまうな

mazzo :mazzo: さんがブースト

テクノエッジ新年会申し込みました。ちょっと遅刻しちゃうかもしれませんが、楽しみにしております。例のメガネをしております。

Magic Keyboard on MacBookの完成。高さがある分、この方が打ちやすい

mazzo :mazzo: さんがブースト

自分が関わった最後のWindowsがサポート終了になるのは感慨深いかと思っていたが、別にそんなことはなかった

mazzo :mazzo: さんがブースト

マツオさん最高

「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge techno-edge.net/article/2023/0

mazzo :mazzo: さんがブースト

テクノエッジ新年会申し込みしました。
行く人よろしくお願いします。
technoedge-ces-report.peatix.c

妻音源を動かすために買ったMacBook 12インチのUS配列が使いにくいので、上にMagic Keyboardを尊師スタイルで置けるようにブリッジを3Dプリントした

テクノエッジイベント、リアル一刀斎も当然出るので、きてね! ぼくも出ます。まだ余裕で参加できるのでオフ会気分でぜひw

mazzo :mazzo: さんがブースト

テクノエッジ新年会案外埋まらないものなのね(今59人)。3331の1階に100人ってけっこうぎちぎちだからこのくらいがちょうどいいのかもなあ。
technoedge-ces-report.peatix.c

mazzo :mazzo: さんがブースト

先日、加湿器の話題が出ていて、象印のがいいって話になってた。こういう理由なのね。

tagomoris.hatenablog.com/entry

mazzo :mazzo: さんがブースト

バルシャークさん、電器屋TAIJIさん、松尾さん、オフ会中継ありがとうございました。楽しませていただきました

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

今日はインスタコードのオフ会でした。
ストローク講座からこれからのアップデート内容まで非常に楽しめる会てした!
「backspace.fmで紹介されてたインスタコードなんてこんなものか」と思った方、これからも変わり続けるインスタコード、要チェックですよ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。