新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

憎いあんちくしょうの顔めがけ

mazzo :mazzo: さんがブースト

ビトウと書かれると
♪だけど、ルルルル…♪と あしたのジョーが脳内されてしまう昭和世代😅。

@tue 音声なしもこれはこれで気軽でいいですね!

mazzo :mazzo: さんがブースト

そばじまさんの記事、おすすめの最初はグルドン。

gihyo.jp/article/2022/12/andro

Twitter改革で、Mastodonに再び注目が集まってきた | Android Weekly Topics

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのレビュー見るまでKindle Scribeの端っこに磁石ついてることに気が付いてなかった民ですw
意外と技術書の多くが固定レイアウトなので、このサイズのKindleは数年前から欲しかったのです。逆に小説読むとかには向いてないっすね

技研バーに行ったら、清水さんはいななった。でも、元Pawooの責任者だった川田さんに会えたのですごく盛り上がった

いまBSMに入ると月初のオンラインオフ会にも間に合いますよ!

mazzo :mazzo: さんがブースト

mazzoさんのMSGのレビューが読めてよかった🎸

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの感想が見たくて、1年と2ヶ月ぶりにBSMサブスク再開

backspace.fm/kindle-scribe/

mazzo :mazzo: さんがブースト

シンプルなのも好きだけど、大学の研究室とかこういう、いい意味でごちゃごちゃしているところもめっちゃ好き。落ち着きそう

テクノエッジ編集部のある浅草橋「技研ベース」ってどんなとこ?(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2022/1

マカロニ、ジーパン、スコッチ、ボン、ラガー

mazzo :mazzo: さんがブースト

backspaceマガジン(BSM)のアドベンター企画で、寄稿しました!

散財して良かった!おすすめガジェット3選!…はいいからATOKの話を聞いてくれっ!
backspace.fm/bsmac2022-1202-it

ガジェット話と、こだわりのソフトウェアについて書きました。
ガジェッターやブロガーだけじゃなく、みんなに読んで欲しいです!読んでください!

Kindle Scribe、予想よりだいぶ良かった

ディズニープラスがジャングル大帝をリメイクしてライオンキング・レオとして公開するとか

あ、カルディでエスプレッソ豆を買わねば。ガンガンなくなっていくので

今日はフリートウッドマックを聴く日になってしまった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。