これまで使っていたikeaの机が重さで撓んできたので、オフィス用の平机を新調。
https://garage.plus.co.jp/products/detail.php?product_id=168411
ほぼ2万円と安いのに、50kg近いアーム・ディスプレイ置いても、がたつきが全くなく変えて良かったです。
でっかい幕板があるのでハブ、apple TV、電源タップ、切り替え機とか全部貼り付けて足下もすっきり。
配達状況に表示される荷物が異常に重い件は、荷物の大きさからの最大重量で算出されているそうで、そんなに重くなさそう。
それでも、1つ個数が多いのは気になるけど。
Vsphere ESXiの最新リリースノート読んでたら、「無償でダウンロードできる」的な文章合って、何言ってんの?と思ったら、本当らしい。
luna displayを使って、古いimac 5Kをセカンドディスプレイに使っていますが、多少ざらつく表示が目に付くな ... と思っていましたが、blog見るとMac間の転送速度をデバッグモードで上げる方法が書いてある。
https://astropad.com/blog/step-by-step-guide-how-to-use-your-imac-as-a-monitor/
USB経由で接続しているので目一杯あげると、最大で50msec程度の表示遅延になるようですけど、かなり表示が即きれいになるので、よし。
Switch2の無償アップデート対象のアプリにアソビ大全とか、やわらかあたま塾とか入っているけど、今でもそんなに解像度足りない感じが全くない。
やりやすくなるのかな。
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/guide/free-update/index.html
昨日は伊勢志摩にフグ食べに行ったのと、松坂で見たかった回転焼肉を食べに。
大阪・奈良・三重と移動して帰りは名古屋でしたが、近鉄の週末切符で色々回れて良かったです。
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/weekend_free/
事前にネット経由で買えるのもありがたいです。
時々ハイキングしてます。散歩してます。
希少なPENTAX派です。
風景撮るなら是非PENTAXもご検討ください!