新しいものから表示

Xperiaのパープルカラーが通常色にラインナップされているときはSONYが自信のあるモデル説が立証されそう

EOSでの3型番はこれまで出るという噂はあったけど出なかった型番なんですよね。
それが出たということを深読みしたいw

東京五輪はニコン、キヤノンはZ9、R3の試作機で対応、ソニーは販売中のα1ということで出揃いましたね。

1じゃなくて3なのがCanon的にはまだミラーレスをプロシューマ機として売る気がないように邪推

レンズラインナップがまだまだだし
マウントアダプタ使うにしたって部品一個増える分信頼性下がるしという見方をしている

東京2020オリンピックゴールドパートナーのキヤノンがオリンピックモデルと思われるカメラの発表したのでいよいよ最終段階って感じがしますね

AIの遺電子 Blue Ageがきっかけで無印から読み返してる。本当は進撃の巨人を最終巻に向けて読み直したいのに

えっと、、、、Miband買って20日経つけど、、、バッテリー消費が60%くらいでマジビビる

青森の富野由悠季展には、リ・ガズィのダミーバルーンを展示してるのか!

見てみたいぃ!

--
hirosaki.keizai.biz/headline/1

Apple、2021年4月20日にスペシャルオンラインイベント「Spring Loaded.」を開催すると発表(日本時間4月21日)
macotakara.jp/blog/apple/entry

スゲー。

y-n10.com

twitter.com/mount_inc/status/1

任天堂の創業家・山内家一族が立ち上げた「Yamauchi No.10 Family Office」のサイトを制作しました。決意表明を中心に、ゲーム画面のような遊び心ある世界観を表現しました

いくつかの教育機関の授業で参考書に指定されたこともあって、増刷されることになりました。ありがとうございます。
なお、重版にあたっては、ごく僅かな書き換えを行いまして、さらに紙版の方については印刷に起因した画像の見づらさの改善を行いました。

book.impress.co.jp/staff_blog/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。