新しいものから表示

osmo pokectのiPhoneの接続はじめて見た時思い浮かんだのはぴちきょさんとおちゅーんさん
このカメラが思い出された
youtu.be/CQqVpDty3xI

いしたにさんの記事見て一気にosmo pocket欲しくなった。
これでドリ散歩したい。

ちょっと前までSurfaceGoをどうしようか結構悩んでいたもののosmo mobileで割と吹き飛んでしまった感がある

osmo pocketであれば、ドリ散歩がもっと楽になりそう。3軸ジンバルのようだし。

OSMO PocketをiPhoneに直刺しする使い方ってなんか惹かれるなぁ。
欲しい度が欲しくない度を上回り始めているw

ドリキンがGoProにジンバルマウントしてたのは予知夢だったのかな

【ブログ更新】DJI OSMO Pocketを買った理由はGoProよりも昼も夜も黒がちゃんと出るから。そして実機でこのあたらしいカメラの誕生も確認してきました bit.ly/2TYep0Y

OSMO Pocketはゼロベース設計だと思う。そして、そこがすばらしい

/ 15.6型ゲーミングノート「Razer Blade 15 Base Model」が発売、デュアルストレージ仕様 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

飯能のイベント、ぴちきょさんが「これ叩くと色が変わるの!」とベシーン!!って巨大たまご叩いてたのがハイライト

そういえばドリキンさん見ないけど、まだお宝事務所の押入れに閉じ込められているのかな?

osmo pocket 画角が狭いね。第2世代待ちかな…(強がり)
画質も大きさとトレードオフかも。hero7 でいいかと思った。(強がり)

「iPhone持ってる女子が次に買うカメラ」として成功するかどうかの部分の壁があるとすれば、たぶんUI。
ガジェットおじさんたちは、GoProとかで調教されているから、操作できるけど、あのUIをみんながこなせるかというとそこは不安。
スマホにつないでも、そのUI文化の違いは変わらないし。

OSMO PocketのFPVモードで上下逆さまで撮影した動画をVimeoにアップ、天地が反対になったままの部分がありますね、、、失礼
vimeo.com/303484182

OSMO PocketのFPVモード動画をVimeoにアップ、後半軽く走ってます。顔にFaceTrack効いてないですね、、、失礼
vimeo.com/303483939

アンカー・ジャパン、次期製品などを紹介する「Anker Power Conference '18 Autumn」を開催
macotakara.jp/blog/report/entr

猿渡@アンカー君に「なぜ、PowerCore Fusion 10000出した?」って聞いたら、要望が多かったけど、本社側が売れるの?あと壁コンセントから落下するけど?って言ってたのを説得して、出来上がってきたら、全然違う次元の製品になって「やればできるんじゃんか!」って思ったそう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。