新しいものから表示

やっぱ、きょうはこれ。
Amazon Music内でザ・ポーグス feat. カースティ・マッコールのFairytale of New York (feat. Kirsty MacColl) [Explicit]を見る
music.amazon.co.jp/albums/B07J

いやいや、秋口にひと迷いしてたら「今は買い時じゃないね」って言ったのは、ぜんじですよwww

表の世界ではドリキンさんにコンサル。裏の世界では密かにいしたにさんにコンサルしているゼンジさんはBSのアナハイム・エレクトロニクスw

ドリキンさんがa7s3を買った松嶋さんにCFexpress TypeBのamazonリンク送って、松嶋さんそのまま買っちゃったみたい

正しくはTypeA

twitter.com/hatsunexjapan/stat

YouTubeチャンネルメンバー向けに公開していた釣り動画を一般公開しました

youtu.be/WA3B3Ly95xI

さてAero15Xのi7-8750H+1070とM75q-2の4750GE どっちがよく動くか割と悩ましいところではあるなぁ。

佐久間宜行ANN0で冒頭、テレ東の編集機材がFinal Cut ProからPremiereになって付いて行けず編集が大変だという話が

いしたにさんオススメの『ディエンビエンフー』、紀伊國屋でも大セール中だったので買っちゃいました♪

ディエンビエンフーはかわいい絵柄は想像もできない大傑作なので、ホントみんな読んだ方がいいです

ホントにディエンビエンフー 完全版が13巻で99円だ。
当然、過去の紙版も持ってるけど、この大傑作がいつでも電子で手元にあるのは最高なので、即買った。
amzn.to/2LQLxbd

【MODUL.JP新着記事】[タニマチPR] コロナ禍でScanSnapはいかに各所で業務に役立ってきたのか2020まとめ - modul.jp/2020122310173/

「復活の日」のようにはいかなかったか。 RT

【感染拡大】南極で初のコロナ、最北端近くの基地で36人
t.co/iFiHLQL5Gv

チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。これによって世界7大陸全てに及んだことになる。 t.co/rBxWV7PvsS
twitter.com/livedoornews/statu

10GbE環境ほんとに変わる。ネットワーク越しのデバイス間コピーがあたかもローカルのSSDのように扱えるのは結構なゲームチェンジャーです!

この年末、久しぶりにガンプラ復帰しようかなぁ...

旧態依然としてると思いきや、サプライズにYOASOBIを持ってくるあたりが、NHKのちゃんとしてるというかニクい所。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。