新しいものから表示

手振れ補正はソニーの弱点なのかも

そのときにドリキンさんジョニーに「お前まだGH5使ってのかよ」って言われたんでしたっけ

覆面ゲストはたびたび設定を忘れる

ヴォルさんのすごい納得
R5は基本スチル機理論は間違いない

でもキヤノンも買ってあげないともう出してくれなくなりますよ

business.nikkei.com/atcl/gen/1

Ender-3 Proとchhero3DはODMで同じ商品です(後者は組み立て済み)

Y軸でベッドが動くからMacbook Pro2台ぶんぐらいスペースないと3Dプリンター置けないよw

フィラメントはPLAは匂いは大丈夫
ABSは排気したほうがいい

ドリキンさんには悪いけど、開封直後の絶句した姿から面白すぎるw
youtu.be/WdjYAwRXugU

Qi充電器って一箇所場所決めてきちんと管理するよりそのへんに散らして置いといたほうが以外に便利な気がする。

改めてデスストランディングをプレイしたくなりました。

そして、当たり前なのですが、21:9モードって、16:9の上下を切るのではなく、左右に足すんですよね。。。
ウルトラワイドモニタが無いと意味が無いモードかと思い込んでいましたが、普通の16:9モニタでも視界が広がるわけか。。。 微妙に勘違いしていました。

PC版デススト感想。PS4 Pro版と比べて別ゲー並で感動…!【ネタバレ無し】
youtu.be/_vAbfD7s5xg

推しのライブが2年ぶりなので、もうずっと仕事が手につかない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。