新しいものから表示

瀬戸さんとdrikinさんのM1 Macレビュー攻撃で散財兄弟のカズさんも買っちゃう気がするw

USB4とThunderboltの関係を母ちゃんに説明するチャレンジ

ボクが自作したUSB通信規格早見表が人気すぎて草

ちょっとちょっと8GBと16GBで全然体感のパフォーマンス違うじゃん。やっぱりベンチではない体感のパフォーマンスの感覚重要だなぁ。

ドリキンさんが色々買い物するのも、ドリキンさんも疲れてるのか

さすがに今週はrebuildは無しか

iPhone12ミニを256Gにすると90,800円。あれM1Macミニを買えるじゃないか。と思いとどまる土曜日の朝。

どうしたんだタワレコ
こんなに進師匠の作品を取り揃えちゃって……

10月の消費者物価指数…大幅下落??(グルドンの投稿を見ながら)

今気づいたけどドリキンさん登録者数7.77万人なんすね!スリーセブン!

Amazonのブラックフライデー&サイバーマンデーの期間決まったみたいです。
amazon.co.jp/blackfriday/

もう散財も限界きてる・・・

たいてい周遊の遊覧船は「旅客不定期航路事業」という届出をしている

これは「一定の航路に旅客船を就航させて不定期に人の運送を行う事業」のことで、端的に説明するならば「周遊しようとする航路を地方運輸局長の許可によってお客さんを不定期に周遊させる事業」です

これのポイントは周遊しようとする航路は事前に届出しなくちゃいけない点で、当然ながら海面下に暗礁など危険な障害物のある航路は許可が出ないはずなんです(運輸局の事務処理ミスでもなければね)

つまり船長は何らかの理由によって許可された航路を外れて危険な海域へ進んだ可能性があるということ

船長が業務上過失往来危険の容疑で逮捕拘束されたのはおそらくこの辺りが関係している

NHK NEWS WEB: 修学旅行中の旅客船沈没 船長 岩場がある海域を航行と説明
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

イッチー主催の名古屋オフ終わりました。オンラインもいいけどやっぱ面と向かったオフ会は格別だな
このご縁に感謝します🙏

ジェットダイスケ写真展「空蝉ファイナル」初日行ってきました。過去の空蝉から、こうくるのかという、ファイナルな内容。中身は現地でのお楽しみですが、お楽しみどころではなかったりも。自然はすごい。そして、テーマに選んだジェットもすごい。

Homebrewの問題がわかったぞ

あれか、パッケージの依存関係とか衝突とか上手く解決できてないのか

Linuxユーザは色んなプラットフォームとか色んなアーキテクチャとか混在する頭の悪いシステムに慣れてて新しい環境だとパッケージを疑う癖がついてるけどMacユーザはキレイなシステムに慣れてて困惑してるのか

わかってないで発言しちゃうけれども、Homebrewは普通にARMビルドしちゃえば良いんでは?

もしくはx86_64のHomebrewからARMパッケージをインストールするとか

M1 Mac+Speed Editorヤバいよこれ
ちょっと言わせてください世界変わったと!

「PCアーキテクチャ」を考えていく連載をスタートさせました。

新連載「“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る」:
“PC”の定義は何か まずはIBM PC登場以前のお話から (1/3) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/20

M1 Macにできない理由としてHomebrewがnativeで動かないと言いたいけど、みんなが超絶頑張ってるっぽい。
github.com/Homebrew/brew/issue

MacBook Pro (15-inch, 2018)を売っぱらってでも買い替えたほうがパフォーマンス良いかは、聞きたいけど怖くて聞きたくない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。