新しいものから表示

本日の散財小説
A7S3 449,900 円(税込)
SEL1635GM 294,250 円(税込)
EOS R5 506,000円(税込)
RF15-35mm F2.8 L IS USM 302,500円(税込)
計1,552,650円也
これなら Blackmagic URSA Mini Pro 12K 持ち出しもOKかなw

iOS 15:日本で販売されたiPhoneを海外に持っていくとシャッター音が鳴らない設定が可能に
macotakara.jp/blog/category-54

AppleはなぜDBを壊してしまうのか?について誰か詳しい人が本気で解説して欲しい

ウォズニアックへ「AppleはiTunesを代表例にDBを不得手としているようですがAppleの企業風土や歴史になにか関係がありますか?」とか聞いてみたいw

バックスペースは、ありませぇん。

今の時点で日本IT史に残る出来事なのに金融庁が管理に乗り出すとは・・・!!

nikkei.com/article/DGXZQOUB219

Apple → Fppla

株も買うよ→ 株立骨子二

手書き文字もがんばろうとしている…

アルコール0.5%は酒類に当てはまらない。なので提供しても問題にはならない。という事らしい。

今日のRebuild 、Porter Robinson 見てるから14時からなんだろうなーと思ったらやっぱそうだった
twitter.com/miyagawa/status/14

GoPro長回しの場合、熱暴走が怖かったらバッテリー抜いて、USB-Cでモバイルバッテリー給電にしたほうが安定するとかあります。朝までの星空タイムラプスとかそうしてました。

これはたしかに。

>Google Pixelもほとんど買って、Androidの良さもわかった上でiPhoneの良さを言わせて!…
twitter.com/papa_hitorigoto/st

A15 Bionic によって ProRes のハードウェアエンコーダとデコーダが搭載されたということは次期M2にも当然搭載されるんだよね?

これってつまり Mac Pro にオプションで追加出来る Apple Afterburner (22万円相当) と同じ機能に近いよね?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。