Appleのサポートについては専用のリモートツールで入れるようになっている。体験すると結構楽しい。

あと、macOS は画面共有というのもあるので個人利用ではこちらを利用する感じですね。vnc クライアントでも入れます。

そろそろThunderbolt 5を使ったApple Silicon eGPUが出てきてもいい頃なの

M4 Mac mini のサイズ、手元にあるミニPCの MINISFORM UM690(S) とほぼ同じサイズ感だった

昨日のAmazonリークで今日はMac miniだと思った

アップデートおわり

M2 Pro Mac mini で Sequoia 15.1 は、30分と表示されていたけど15分程度で完了。途中3分程モニタに出画されない時間があってまんじりと待った。

iPhone 16 Pro で iOS 18.1 は、10分と掛からずサックリと終わった。

やはり壁が5本線の御所ぐらいに住んでないと

新機能としてはPencil Proのホバーに対応したんだ

昔の記事だと、"Apple社のポリシー変更により、iOS 10からiPhone、iPadをテザリング端末として用いた「PPTP プロトコル」方式の VPN 接続が利用できなくなりました。" というのもあるからプロトコルも要検討ですかね?

re-stec.co.jp/support/faq/ipho

スレッドを表示

一般的なVPNはWi-Fi上やテザリング経由でVPNを共有する機能を持っていないと思う。

例えばAndroidならこんな感じ

note.com/ucss_news/n/nf069dbda

テザリングを受けた方でVPNを使うのが筋なのかな?

いままでIIJmioの物理SIM(Dプラン - docomo)を使用していたので、追加でeSIM(Aプラン - au)を契約して、本日から始まった家族割というものを申し込んだ。

これでいつでも両回線を利用できるようになったのだ。

iijmio.jp/info/iij/1725002877.

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。