新しいものから表示

ドリキンさんの口から
「iPhone一台で十分ですよ」
というブレードランナー冒頭のうどん屋のオヤジのような台詞を聞く日がこようとはw

SSL2が帰ってくるので、使ってみたい人がいたら貸し出します
JBL 305P Mk2とセットも可能です

君達どこで寝てるの?

一枚目: 商品棚
二枚目: 漢方薬の商品の上
三枚目: 市場の地面

前しか見てなかったら三枚目の猫ちゃん絶対に踏まれるけど何でこんなにスヤスヤなんだろう…

2011年05月27日に書いた「A5搭載のMacBook Airモデルがテストされている?」は、ホントだったのね。
macotakara.jp/blog/rumor/entry

今更気づいたけど、ビッグサーのアイコンiOSと同じになってるじゃん!

680x0のときもPowerPCのときも、パフォーマンスで圧倒的に差がついたら戻ろうとは思わなくなったよ。

@suwan 個人的には @drikin さんに騙され(笑),Note10 Plusを買ってみたのですが,やはりちょっと筐体が大きすぎますよね(汗)

ということで,先日Pixel4 XLをNote10 Plusを買うために手放してしまったので,此の期に及んでPixel3aを買って使っています(汗)

カメラ:OM-D E-M5 Mark II
レンズ:NOKTON 17.5mm
現像:Lightroom

もうカメラ捨てて、スマホで生きていけば良いのか?

スレッドを表示

Rebuild出囃子が終わった模様w

JVCに比べるとELECOMは低音がかなり強めに感じます。ふむ。

困ったのはこれMacとDACアンプをつなぐUSBケーブルなんですよ。USBなんですよ。インタコ(アナログ音声ケーブル)やスピーカーケーブルでもこんなにぱっと違いがわかったことないのに。

あっちの世界に呼ばれてるのか。

@tamegoro185 鉄道旅オフは,新型コロナウイルス感染の危険度が下がったら,ありですね!

ほんそれ、ブラウザこそがパフォーマンスイーター。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。