これは……この動画見ないとS1IIのダイナミックレンジブースト機能の優位性全然わからないかもしれない
動画見ると結構すごい機能だと思うのだけどPanasonicの商品説明サイトだとこの画像1枚でこの機能をさらっと説明してて全く機能の凄さが伝わってこない!ほんと商品のアピール下手にも程があるのでは〜
LUMIX S1II ダイナミックレンジブーストの真実【キリヌキ動チェク!】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aJK-UFYHGGY
@phycho なんとなくf2.8とf3.5•f4あたりが境目とか?
仕事で検索サイト代わりにcopilotを使うけど、根拠と共に検索して教えて欲しいけど、ハルシネーションのために検索結果が使えないことが多いです。対策としては、これくらい前提を指示しないといけないのか。
@kiguma 新劇場版の渚カヲル的な実は2周目のシャアだったとかいう可能性もw
配信開始された「ラザロ」
ビバップのファンは必見
プロットは割とありがちだと思ってたけど、今年に入ってからの世界のどん詰まり感をよく表してる。そして声優の演技がアニメじゃなくて実写の吹き替えのようで新鮮
@suwan 映画後半の途中くらいまでといったところです。
@pollux 万博会場の管理棟にあるロイヤル
@i10 RICOHのWG-1000なら4倍ズームでフラッシュ付きの上、防水防塵対応らしいです。
オンラインショップでも、¥36,800税込みたいですね
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-1000/
@gitanes1701 ChatGPTに説明文作ってもらって、機械的に回答してみたらどうですか?
https://x.com/sigma_japan/status/1893851089050767500?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
【New】
Sigma BF, everyday system camera for creative minds.
2025年4月発売。
#sigmaBF
sigma-global.com/jp/cameras/bf/