新しいものから表示

自分が関わった最後のWindowsがサポート終了になるのは感慨深いかと思っていたが、別にそんなことはなかった

バルシャークさん、電器屋TAIJIさん、松尾さん、オフ会中継ありがとうございました。楽しませていただきました

@gitanes1701 決済端末とデバイスとの通信についてはほとんど説明してないです

単に、QuickPayという決済サービスと、クレジットカードという決済サービスが1枚の仮想カードに同居している、という説明をしました

どうして1枚の仮想カードに、ほとんど同じ機能が2つ実装されているかがよく分からなかったようなので、仕方ないのでおサイフケータイからの歴史を連綿と説明したら納得してくれましたw

こんな時間に投稿してて、まさにおまゆうなんだけど、かみさんにクレジットカードのタッチ決済とQuickPayの違いを説明して納得してもらうのに2時間くらいかかったのさ

で、25時過ぎから風呂に入って、上がって今

今になって思えば、QuickPayをETCに例えて説明すると、理解が早かったような気がする

余談ですがETCは「イーテック」って呼んでたんですねぇ(そう呼んでたのは国土交通省だけかもしれませんが)

スレッドを表示
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

ウチの娘が久しぶりに咳風邪にかかり、熱が上がらないけど
咳すごく、ハチミツ嫌いなので、対処療法出来ず見守るだけ。
昔吸引機持ってたけど、捨てちゃいました。 
そういえば子供の頃はすぐ咳風邪になり、必需品でした。
まぁ寝るしかないですよね。
全ての基本は寝ることです!
20歳前後の人増えてきましたが、健康の全ては寝ることですよ!
たくさん寝れるのは体力ある内です。
一日中寝れるのも若いからですよ!

金言

寝るにも体力必要なので、年齢いくとたくさん寝るのが難しくなるんですよ

- 健康の全ては寝ること
- たくさん寝れるのは体力あるうち
- 一日中寝れるのも若いから

mstdn.guru/@rukao/109653789362

やはり、これは執念の賜物と言うべきだろう
すごすぎ

youtu.be/R0aG1N6u7Qc

@itsumonotakumi 具体的にはこちらのページの下の方を参照ください

金額によってはサインを要求されることがあります

良い旅を

visa.co.jp/pay-with-visa/featu

@itsumonotakumi Wallet アプリ上のカードフェイスに VISA ロゴが出てれば大丈夫です(カード発行会社によって異なります)

これ読むと、山水電気は1980年代にはすでに下り坂に入ってたのね

まあ、トランスがコア技術だと、そうなっちゃうのも仕方ないかな…

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B

@keizou 沖縄県民の多数は琉球時代からの子孫。北海道民の多数は入植者の子孫。というところで沖縄なり北海道なりへの誇りの持ちようが違うのではないかなと、思いつきました

まあ、記事の最後には、たいへん丁寧に「お前は関係ないだろ」って書いてあって、変な話だけれども、松尾さんの文章力のすごさを堪能できるようになってる

スレッドを表示
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

主に否定的なコメントを下さった方々に向けて、バカ丁寧に筆者の考えをまとめてみました。

「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) techno-edge.net/article/2023/0

いちいちヘンテコな意見を拾ってきて、説得力のある反論を加えて、後世でも使えるように記事化するのは松尾さんのジャーナリストとしての良心かな

「お前は関係ないだろ」でスルーしてもいいのに

ビックカメラオリジナルモデルとして買ったものがうちにもあります。ハイセンス製

mstdn.guru/@iMatt/109635622500

教育費、リアルな数字としては、高校1年生の息子の学費が年額758,000円(+副教材費)

うちは1人だからなんとかなっているけど、2人3人となったら大変

テクノエッジのリアルイベント、めっちゃ行きたいけど、スケジュール的に無理

残念

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。