新しいものから表示

よし鹿狩り終わった!

老人勢の巧みな追い込みの手助けもあってボク3頭!

猟銃免許持ってないので槍で3頭なら上々でしょう!

疲れたぁ・・・!!

狩り場荒れたけどあともう1頭くらいイケる気がする

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

NVIDIAが無料でリリースした画質診断ユーティリティ「ICAT」を使ってみました。DLSSの威力はどこで現れるのか、実際のゲームの映像を使って検証してみました。
itmedia.co.jp/pcuser/articles/

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

あぁそうだ流しのPCサポーターの奥様はご存知かも知れませんが、Youtubeの影響でピアノ好きでサブカルチャー寄り若い子の間では「Synthesia」を使って遊ぶの流行っているので、もし未チェックなら体験しておくと良いかも知れません

良くも悪くもゲームっぽいので、どっちかと言えば男の子に人気かも?

利点はMIDIをサポートしているのでMIDIをサポートした鍵盤なら何でもゲームコントローラになること、欠点はタイミングを感知してもベロシティを感知しないので微細な表現には向かないこと

まぁつまりCASIOの光るキーボードをソフト(アプリ)でやってるってだけですね

今回買ったMIDIキーボードは本来流しのPCサポーターの奥様には憧れるなぁ

人に教えられるレベルって相当すごいことだ

スイスというか北欧だけれど村の同世代の連中が電気自動車(むしろ電気軽トラ)の話をする機会があって同じく寒い北欧の例を引き合いに出して助言した

まずそもそも氷点下を下回ると充電に難が出るので北欧では充電ステーションにヒーターがあるんですよね、村の連中も電気軽トラの検討を始めるならヒーター必須だよと

僻地な北海道の更に僻地に村はあるからガソリンスタンドへ行く手間は省けるのよね充電ステーション

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou さん
ここしばらくの寒さときたら!
-4℃でも今日あったかいなって
思うほどです。

「内地から帰ってきてるから来るな」と言ってるのに今まで村の爺様婆様が引っ切り無しに来るもんでまったくグルドンのTL見てなかった

「外なら開放されてるので良いけど部屋の中は駄目だ」と言ってるのに注意してもニヤニヤして話を聞かんw

結局ボクも村の童なので、ふてぶてしい老人たちには無力だなw

凍えすぎてもアレだから新しい方の家から小型石油ストーブ2基くらい奪ってくるか

久々の真冬の実家ナメてたな・・nボクも内地の人間になったもんだ

コロナ対策で古い方の家に一人で籠もってるけどクッソ寒い・・・

一人だから囲炉裏使いたくないんだよなぁ・・・

北海道帰ってきたー!

まぁ空港から実家まで車で2時間かかるけどwww

さーて北海道帰るかぁ

買ったばかりのキーボード触っていたいけど仕方ない

赤ん坊の成長度合いの参考

息子のWebアルバムによると生後40日くらいからガラガラを持てるし目で追えるので、1ヶ月すぎくらいから赤ん坊のオモチャの物色始められますw

きょ今日はこの辺にしといてやらァ(手が疲れて無理)

セミウェイテッド、わかってたけど手が疲れる疲れる🖐⚡

リアルウェイテッドよりも軽いはずなんですが、いやぁこれに慣れていかないとなぁ💦

ボトル缶がパッド感度テスターとして優秀すぎるw

空のボトル缶を落として感度を測るみたいな使い方できるw

USB over MIDIでChromebookでも動作することを確認しました

ついでに @aheahead さんが気になってるパッドの感度ですけれども、触った感じ敏感すぎるという印象は無かったです

誰でも用意できるだろうモノとしてGEORGIAの香るブラックボトル缶を空にしたもので実験したところ、最小で反応するのは高さ2cmくらいですね

比較としてKORG nanoKey Studioも引っ張り出しましたが、こちらは1cmくらいで反応するのでKEYLABのパッドのデフォルト感度はKORG nanoKey Studioのデフォルト感度よりも鈍いようです

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。