新しいものから表示

他にできそうな予言としてはSwift UIとMetal 3あたりかな

Apple関連のリーカーはサプライヤーから情報得ていてハードに寄ったリークばかりでソフトはリークできない傾向にあるしね

ボクの予言で一番大きかったのって「A12X BionicのGPUコアが奇数なのは不自然だからコアが1つ封印されている」ってやつで、その後に偶数GPUコアのA12Z Bionicが登場したこと

これはどこのメディアも当時は予言してなかった

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

わかるー。そして「リーク通りでしたね、がっかり」みたいな空気になるという。聞いてる方がよっぽどがっかりですよね…。

mstdn.guru/@Scipio/10518667973

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ガジェット系メディアの発表会生放送は、始まる前に「リーク情報」をきっちりおさらいするのがちょっと興醒めで…。

ボクはリークされてない部分を予言して楽しむスタイルを毎回やってる

ディスプレイの仕様がタッチとして変わるならアスペクト比にももしかしたら影響あるかも?とかね

というわけで今回の予言は新型Mac Bookにタッチディスプレイが搭載されるという予言にしておこう

冷静に考えたらARM MacになったらMacで初めてタッチディスプレイが搭載されるのでは?

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

え?Davinci Resolve Studioを買うとキーボードがついてくるの?

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

他のRCSと相互通信できないという意味はNVNO排斥以外の理由がないだろうなぁ

itmedia.co.jp/news/spv/2011/10

レンズユニットスイング方式かなと

SONYのカードサイズデジカメに搭載されていたやつ

mstdn.guru/@FrankKG/1051805598

あぁなるほど、Chrome OSのLinux側でさまざまなハードウェアが認識しない理由わかったわ

これGoogleさんのお仕事レベルの作業量になるやつだ

今年はMotoもF1もリタイア多すぎて波乱の年ですよねぇ

GPD WIN 3が欲しすぎる・・・

息子が落ち着かないときのオモチャにも使える・・・

音声入力問題解決できねぇ・・・

デバイスは認識されてんのに音声入力されないってどういうことや・・・?

ダメだこれ・・・魔窟だ・・・

@ybj 効果はゼロじゃないけど、もっと頭のいい方法はあるぞって種別の練習法ですよねw

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。