スラムダンクの井上雄彦先生が描く車椅子バスケで登場した名言は広く知られて良いよね
車椅子バスケプレイヤーである登場人物の戸川清春へ対して悪意を持って絡んだ不良とバスケ勝負することになった
車椅子バスケプレイヤーの戸川の猛烈なチャージに不良は怯んでしまい、それを卑怯だと言う
そこでもう一人の主人公である野宮朋美が不良へ対してこう言い放つ
「マシン脚を持ってねぇからってヒガむなよ。シャックは鋼鉄の巨体を持ってる アイバーソンは全身バネのカタマリ 戸川清春はマシン脚!!これはこいつの才能だ」
現在では義足の陸上競技があまりにも好成績を残すためレギュレーション規制されるまでになっている(短距離走、走り幅跳び、走り高跳びなどは既に生身より上)
義体の良い意味でのヤバさを表現した最高の名言である
あーなるほど、そういうパターンね
Luma FusionはChrome OSで動作させることを想定してない感じです
起動時に縦画面フルスクリーンであることを決め打ちしている実装で、起動後に小窓ウィンドウでウィンドウサイズを可変させるとアスペクト比が狂いますね
フルスクリーン状態では縦画面固定なのでこんな感じの表示になります
まともに使おうと思えば縦ローテーションじゃないと駄目です
macOSやiOS/iPadOSではそれぞれ専用アプリとして提供されていると思われるので、Androidアプリが動いてしまうChrome OSだからこそ起きることですねぇ
M1 MacのiOS/iPadOSレイヤーでは開発者がオプトインしてない限りiOS/iPadOSアプリが使えないようにしているのはこういうことが起きるからなんだろうなぁと思います
Androidでもっとも優れている部類の睡眠トラッカーはおそらく「Sleep as Android 」
Sleep as Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.sleep
このスマートウォッチのサポート具合を見れば如何に優れているのかがわかる
もちろんスケジュールアラーム、眠りの浅いときにアラーム発音、様々なスヌーズ、予備アラーム、いびきの録音、睡眠ログの確認etc...すごく多機能!