新しいものから表示
いつもの匠 さんがブースト

@itsumonotakumi 高速といっても250mm/sになっただけですし、全然K1の方が上な気がするんですがなぜ!?

いつもの匠 さんがブースト

@navel7 いやいや、それは仕様表の上での話。Hyper PLAというお高いPLA(4,000〜6,000円)がなければ、250mm/sですら、まともな品質で出力できないんですよ、K1って。コスパ犠牲にして高速出力したいですか?って話です。
ホビーユーザーの実用的には、明らかにEnder-3 V3 SEで充分なんです。

ちなみに、AnkerMake M5は普通のPLAで500m/sいけます。

@y_think K1は実用的には250mm/sすら怪しいので、囲いがあるくらいしかメリット無いんですよね。それならEnder-3 V3を買いたかった!という感想です。Crealityマジで既存ユーザー舐めてます…

【匠の誕生日】
✅️家族全員寝坊
✅️初宮詣 最終回に5分間に合わず
✅️コンビニで味噌キン見かけるも、売って貰えず
 ※入荷直後で売れないと断られた
✅️カーシェアに哺乳瓶忘れる
 ※往復30分ロス
✅️ケーキと食事をセルフ調達させられる
✅️PC不調で作業不能
✅️Crealityが超格安3Dプリンター発表 ★イマココ
 ※先週、初期不良で2カ月待ったK1がようやく復帰

え?厄日?大安なのに?😭

もうイヤ。寝ます…

もうCreality社の3Dプリンターは買えないなぁ…こんな裏切られ方をするなんて…K1ユーザーは呆然としますよ、そりゃ…

Ender-3シリーズがさらに進化!
ダイレクトエクストルーダー&250mm/s高速造形!Ender-3 V3 SEが登場します!
twitter.com/sunstella_3d/statu

K1買った我々の立場は一体…😭

セルフ誕生日ケーキ購入完了。手慣れたものです。

いつもの匠 さんがブースト

ヤフオクで買った動作良好と書いてあった3Dプリンター!エクストルーダーがついてなかった。
返品させてもらいます。

おはようございます😊️

今日は誕生日ですが、変わらぬ一日です。
子どもがすくすく育って、家内安全、変わらぬガジェット散財がこの一年もできますように🙏️

今日も頑張りましょう!

おはようございます😊️

今日は誕生日ですが、変わらぬ一日です。
子どもがすくすく育って、家内安全、変わらぬガジェット散財がこの一年もできますように🙏️

今日も頑張りましょう!

Acronis Cyber Protect(旧名:Acronis Image Backup)は10年くらい使ってて、毎年1〜2回リストアする羽目に陥ってます。でも、失敗したことないので安心してます。

他は分からないけど、安心は金で買うのが吉という方針です。無料なものに責任持たせられなくて…

@mazzo何度もリストアしてますが、Acronis Cyber Protectは確実で安定してます。ESUSではやったことないですよっ!

ウルトラマン展を観に行って、当日券がなくて茫然として、ポケモンセンターの波に揉まれて、ガチャポンセンターを楽しんで、お父さんにソフビとガンプラを買わせた少年兵たちがこちらです…

@gitanes1701 盆正月GWは攻撃者が狙うピークシーズンですからね。お気をつけてくださいませ😆

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。