まさか1時間以上待つことになるとは…新幹線を乗り逃すところだった😓

OPPO Reno14 5GとiPhone16 Proで撮ってみました。

どっちがどっちか分かるかな?

OPPOのカメラ性能が格段に進化してて、ホント凄いですよね…この2機種は価格が倍くらい違います😑
---

ちなみに、今回のミャクミャクさんはシッポまでキッチリ作り込んでおきましたです👍

大きいことは良いことだ!

【3Dプリンタ 本日の収穫】

ミャクミャク(2倍)

あ、8月に万博へリトライすることが決定しました…暑そう…😑

OPPO Reno14 5Gきたー!

Reno13A/Find X8/Pixel9aとの無慈悲なサイドバイサイド比較やりまくるでー!!👍️

ついカッとなって作ってしまった
3Dプリンタ 本日の収穫

Benchy(4倍)

何の役にも立たないけど
達成感が凄い

※どこに飾ろう…😑️

\Insta360 Link 2C 徹底レビュー/
4K撮影できるWebカメラを、めちゃくちゃ使いこみました。

✅複数人でも最適な画角に自動調整できる
✅「コスメレビュー」ですっぴんでもカメラに映れる
✅縦型動画に対応しやすいデザイン設計

Web会議が多い女性やオンライン配信するライバーは、おっ!と思うガジェットでした。

Insta360 Link 2C レビュー|コンパクトなのに高性能なWebカメラの実力は?
👉 mobile-cheap.jp/insta360-link-

こんな大物が、自宅で13時間あれば作れる世の中になったんだから、スゴイ時代だよなぁ…

しかも、ELEGOO Centauri Carbonならデフォルト設定で何もしなくてこれ…元Prusa MK3ユーザーとしては、半額以下でこれは隔世の感あるな🤔

子供のリクエストに従って、ドンドン作る日々。今日はマリモな置物。

・・・

帽子じゃないと分かった途端、長男の見向きもしないっぷりがスゴい…この野郎…

めちゃくちゃ楽しんでくれる次男と三男。お前たちだけがお父さんの心の拠り所だよ…🫩

📱OPPO Reno13 Aを安く買う方法
mobile-cheap.jp/cheapest/oppo-

1️⃣最安値の販売サイトで買う
2️⃣携帯キャリアで買う
3️⃣ポイント活用でECサイトで買う
4️⃣キャンペーンのタイミングで買う
5️⃣端末補償の費用を節約する
6️⃣旧モデル下取りで費用を節約する

これを踏まえつつ、5,640円で手に入れた匠が勧める、いま最安値で買う方法👇️

本日の3Dプリンタ 収穫

ミャクミャクさま

ayako_mint さんの力作を出力しましたー!万博行く前にやれば良かったー😅
x.com/ayako_mint/status/193724

キタで!OPPO Reno 13 A!

ガンガン試していくよー!

素晴らしい3Dモデルきた!
しかも、TINKERCAD製!!

万博行く人も行かない人も、今こそ3Dプリントするチャンス!!
x.com/ayako_mint/status/193724

サンゴを作る3Dブリンティングってなに!?とビックリした今日。

そうか、3Dプリントにはまだまだ沢山の可能性があるのね…🤔️

ありがとう、大阪万博!

万博旅行終了。熱すぎた…

これから行く人は、山や海に行くつもりで対策を。
良い格好より機能性重視がおすすめ!

大阪万博の3Dプリント建築。

3週間かかるけど、けっこうしっかりした感じだった。費用次第だけど、庭に作ってみたい感ある。

さぁ、これから英会話の時間…久々すぎて不安…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。