新しいものから表示

お騒がせー
ロック画面の壁紙が出ないの直りました。
ベットタムをオフにしたら直った。
何だったのか。

iPhoneのロック画面の壁紙が出なくなっちゃった。
設定し直してみても、再起動してみてもダメだー
ホーム画面は大丈なのに。

グルドンの香港在住の人、いなくなっちゃったのかなぁ。
これから大変だろうな香港は。

市川渚さん案件

白いグレゴリーバッグ

長場雄とバックパックブランド「グレゴリー」のコラボレーション バッグの内側のユニークなデザインに注目|Webマガジン「AXIS」 axismag.jp/posts/2020/06/23428

おおおオリンパスがー
これでもっと良くなるといいけど。

howshow さんがブースト

左手で箸を持って食べるドリキンさんを見てたら、うちの父親を思い出してしまいました。自分は基本左利きでしたけど、対面にいる父親の箸を使う姿が自分から見たら鏡状態だったお陰で右手で使えるようになりました。ただ社会人になるまで持ち方が間違ったままでしたがw

youtu.be/bsSVHX_JLp8

howshow さんがブースト

パーソナルコンピュータからスーパーコンピュータまで。
今日はArmの日じゃったのう。
そして、一部の人たちはNewtonのことを思い出したんじゃよ。

MacがApple siliconになるのはいいんだけど、チップの性能向上が早いと、製品の買い替え寿命が早まりそう。
MacBookとか5年は使いたいぞ!

howshow さんがブースト

WWDC20 Special Event Keynote後、従来翌日開催だったWWDCのホントのメインとなるPlatforms State of the Unionが2時間後に放送になるため、基調講演後のDanbo-side収録は行いません。

howshow さんがブースト

グルドン・現役カメラ総チェックアンケート2020夏
こんな感じ?、ぜんぜん足りない気がするけどw
forms.gle/woSg2pSXarLzU1sw6

三体のことすっかり忘れていた。
1作目を読み直してからの方がいいのかもしれないが、待ってられないから新刊から読もう。

そういえば、最近このリンネっていう柔軟剤買ってみたんだけど超いいです。

無香料なんです。全然臭わないですね。
普通の柔軟剤だと香料の匂いがキツいのが気になっていたんです。
私が使ったのは「さらり」の方。夏なのでこっちにしました。

値段が普通の物の2倍ぐらいするのが難点ですけど。
無香料をお探しの人にはオヌヌメ。

howshow さんがブースト

ARM based MacBook、Bootcampで、ARM based Windows 10が動きそうな予感、というか動かして欲しい〜 (予言として言ってみました)

howshow さんがブースト

自分の場合やるならRX100m7で給電しながらいけそうな感じ、軽いから固定できそう

howshow さんがブースト

アルバム整理してたらドリキンも出てきました😉

ゲームギア持ってたなぁ
懐かしい。

howshow さんがブースト

庭オフィスいいなぁ。
ノートとマウスが置ける移動テーブルは欲しいです。

庭やベランダで仕事するの、どう? 簡易オフィスに必要なものまとめ gizmodo.jp/2020/06/office-in-t

アサヒカメラ休刊の件

さようならアサヒカメラ|tanakachotoku @chotokutanaka note.com/chotokucamera/n/n0d55

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。