新しいものから表示

引越しいいですねー
いる物いらない物整理できて。

ピノちゃん新しい環境になれるといいですね。

なんで21.5インチの方がアップグレードされないのか?

インテルiMacは27インチだけになるのではないか。そして、iMacは今回の27インチ版で終わりなのではないか。

見た目も中身も変わった、Apple Silicon版のディスプレイ一体型Macが出るのではないか?
ひょっとしてそれはiMacの名前ではないのかもしれない。

そう考えると今回21.5インチの方をアップグレードしなかった理由の説明がつく気がする。

なんてね。そうなるといいなーって。

ひょっとして小さいiMacはオワコンなのかい?

アップルシリコンモデルで21インチ程度のものが出ると面白いね。

なんで21インチの方は更新されなかったんだろう?

27インチモデルしか変わらないのかー

英字キーボードでかな入力はいいかもしれません。
こんな記事が、
「さよなら日本語キーボード USキーボードのための『三角かな配列』の提案」
Tsutomu Kawamura
link.medium.com/k4CUR0rRi8

企業努力って言いにくいね。
キギョウドリュキュ!

このiPad Proキーボードカバーめちゃ可愛くない!?

可愛い 2020 iPad Pro 11インチ 第2世代 キーボード ケース タッチパッド ペンホルダー付き キャンディーカラー iPadPro 11 アイパッドプロ11 分離式 カラーキーボード付きカバー カラーキートップ Apple Pencil 収納 女性 人気 (iPadPro11(2020年/2018年兼用), 黄色) amazon.co.jp/dp/B08B437Q8F/ref

GRはGRというものなんですよね。
GRという道具。

岐阜県は今は山間部の川が危ないけど、その水が下流に流れてくるから、時間差で平野部も危なくなるかも
今のところうちの周りは大丈夫ですが。

howshow さんがブースト

こういう時に今まで自分がやってきた2台持ちの使い方が光る

>iPhone
中国アプリ、SNS混同、セキュリティ甘いのだけ

>iPad
中華系アプリ以外。セキュリティや重要なのはこっち。
例え中華系アプリ使うにしてもブラウザのみ運用(wechat, QQなど)

今後はSNS含めもっとキッパリ分けておくべきなのかもしれないな。
金盾導入となるとアプリの使用頻度も劇的に変わるけど、ipadは今後も重要なデバイスになる
それかsurfaceでも買おうかしら

howshow さんがブースト

いよいよホテルに移動する日が迫ってきたが、大量の荷物の整理をするのがほんと気が重い😓
一回しか使ってない三脚とかどうしよう。。。

びっくりしたこと。
いきなりWi-Fiの2.4GHzの方だけが電波飛んでない状態になってた。
無線LANルーターの電源入れなおしたら、今度はどの電波も出なくなってしまった。
しばらく電源切って置いておいたら元に戻った。
何だったのだろう。
熱暴走か?まさか。
妻に予備のルーターを買っておくように言いつけられました。

三体Ⅱ読み終わりました。
結局一作目から通して読んじゃった。
なんか清涼感とも違う、一抹の寂しさというか、荒涼といった読後感でした。
早く三体IIIが読みたいです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。