Apple製品はディスプレイが違うなぁ
綺麗すぎるな
DELLの4Kディスプレイでもドットのギザギザが気になる

DELLのディスプレイにしたんだけど、ブルーライトカットの機能を無効にする方法がわかりません。
どうしたらいいんでしょうか?

結局MacBook Airを返品して、Mac miniにしてしまった。
やっぱりデスクトップやね

iMacからの買い替えだけど、ノートのキーボードってこんなにドゥクドゥクしてるものだったけ?
結構うるさいな

クリーンセットアップめんどくさい

Mac miniの電源ボタンの位置なんてのはどうでもいいけど、本体にTouch IDをつけて欲しいな。
iMacも同様に、本体側に欲しい。
好きなキーボード使えるようになる。
ダンボさんお願いします。

MacBook Proの発表映像の、最後のバーベル上げるやつのところに、日本人選手の名前がある。
1993年生まれのツチヤケンさんだって

MacOS15セコイアにしてから、標準日本語入力でライブ変換を使用しな時に、
「きょう」と入力して、「2024/09/19」と変換されない問題ですが、
「きょうの」というように、「きょう」の後に何か文字を入力して変換すると「2024/09/19」と変換されます。
その後「の」を削除すればいいとういうことがわかりました。
現場からは以上です。

こんな時間にチキンラーメンでお月見🎑

インテルMacはいらない子なんですかねぇ
来年MacBook Air出たら買い替えるか

iPhoneのアイコンを大きくしたらスッキリして良くなった。前からあった機能なのか、どうなのかわからんけど。アプリ名の表示が無くなってよき

今日の晩御飯は、ピーマンの肉詰め🫑

Macの方の日本語入力で、ライブ変換を使っていないと、「きょう」と入力して、「2024/09/17」が出てこないです。地味に不便。
ライブ変換使えってことか。

iPhoneミラーリングできないんですけど。。。
iPhone15とiMac2019の組み合わせです。
iPhoneのパスワード入れた後、iPhoneに接続できません、って出るんです。

@kyu3a 再ダウンロードしました。
松尾さんいました。ありがとうございます。

ダウンロードしたものを削除して、もう一度ダウンロードしてみたら、ちゃんと松尾さんいた!
よかった。
お騒がせしました。

松尾さんがあんまり喋ってないだけなのか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。