新しいものから表示

SAOの世界は怖すぎて体験したくないね。それにしても寝れない。もうそろそろ起きないと。

higo74 さんがブースト

うおおお、ギリギリ課題間に合ったー(すでに記入漏れが発覚してるけど)
どうせ見ないんだから23:59じゃなくて、7:00とかにしてくれればいいのに(責任転換)

higo74 さんがブースト

監督がある特定の政党を批判したいがために、思い出の特撮を汚された気分だぜ。まったく。

higo74 さんがブースト

今週、最大3夜勤。普通に死ねる。

higo74 さんがブースト

今日は午前で授業終わりだったので市川渚さんの写真展にお邪魔してきました!
とてもオシャレな雰囲気の写真展でした

higo74 さんがブースト

グラナダ持ってたけど、クリアしたっけかな。ゲーム下手だったからクリアした覚えがない。
sega.jp/mdmini2/soft/granada.h

higo74 さんがブースト

ipados16.1に上げたら YouTubeで動画が見れないこと多数。何がおこってるのw

今な時代、osで分けるとかナンセンスだな

higo74 さんがブースト

たぶん最終工程ではWord使ってますよ

弊社は最終的にPDFや紙へ出力できなくちゃならないので各々がExcelやらパワポやらテキストエディタやら色々なツールで仕様書の草案を書いても最終的には文書オーサリングツールでまとめられているはずです

たぶん大きな製造業はみんなそんな感じ、チーム内で開発する時に使うインスタントな仕様書とか他部署へ渡すときに使う仕様書とかありますしね

開発者自身が書いた仕様書がプロジェクト全体に共有される仕様書になることは稀、ほぼ必ず上司など他者の手が入った仕様書が全体へ共有される

mstdn.guru/@ppengotsu/10923433

ケーブル普通に売ってるしコネクタtypecで2.0はあると思ってた。
elecom.co.jp/products/U2C-CC05

higo74 さんがブースト

宣伝になり申し訳ありません。
この公演に姪っ子が客演します。もし興味がありましたら。

11月6日(日) 岡山フィルハーモニック管弦楽団 新見特別公演
niimi-bunka.jp/event/news-deta

higo74 さんがブースト

ということで、cellularモデル1TBゲット。
八重洲のヤマダ電機でフィルム探そう。

higo74 さんがブースト

確信して言うけど65万円じゃ日本で販売できない

理由は保安基準に適合するのが無理なので確実に日本の保安基準へ適合するよう改修され価格が上昇するから

まったく自動車製造について知らない人からすると「そんな細かいところまで?」となると思うけど、自動車製造では「重要部品の取り付けに関して締め付けトルクがいくつで取り付けられたか?」を1台1台すべて記録していて万が一に市場へ不具合車両が流出してもその1台を特定可能

そういう細かさの上で日本では自動車が走っているので製造コストが跳ね上がり65万円じゃ赤字で販売しないとまず無理だし公正取引にならないので裁かれる

65万円が有り得たとしても、軽自動車規格じゃなくて保安基準制限が緩いミニカー規格区分の60km/h制限で低性能かつ高速道路走行不可

ミニカー規格はトライクとか屋根付き原付きみたいなものだが事実上パッケージサイズに合わせた駐車場が必要なのでゲタ車の需要を見込んでいても地代が高い都市部じゃ高維持費

togetter.com/li/1963736

higo74 さんがブースト

雀の涙ほどの教職員割引を適用させてもこの価格というのはさすがに、、、

higo74 さんがブースト

熱力学と流体力学の試験が違う週で本当に良かった。

政治家に定年はあった方がいいかもね。日本もそう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。