Software engineer. Father of three sons and three cats.
ディスクフルです。古いファイル消します。古いファイル全部消しました。アクセス数の集計データ見れなくなりました。誰も気がついてません。時間あるし直すか、直りました。 イマココ。ただし古すぎるデータは削除。一時しのぎなので来週、前のメンバーに連絡して置こう。
金曜の仕事が終わって、もう仕事しなくて良いのに、来週の仕込みの資料読み。体が勝手に動いてしまう
東京駅の六厘舎、1時間並んで食べた(コレなら大崎に行けばよかった😅)
タヌキ…リアルスレッタw
たまたまランチで入店した吉野家が本日プレオープンだったらしくメニュー全て無料でしたビックリドッキリお腹一杯
まぁ、もう少し早く起きよう。次男が部活に行くのを見届けてから入るのも原因なのだけどね。
家族で1番起きるの早いのに、会社に遅刻するのはなんとかしたい。😭 朝風呂が原因なのは分かってるのですが、入らないと腰がね。まぁ連絡すればいいのですが。
大学入試シーズンですね!! 受験生のかた(もしいたら)頑張ってください。私は試験監督と採点はそんなにがんばりませんが、正確にはやります。
昨日の清水さん新会社パーティー楽しかった。清水さんは表で言えない面白い話がありすぎる。会場に来てた懐かしい人たちとセカイカメラとか初音ミクの話とかしてた
マンションur含むはは保温性いいですからね。戸建ては高機密住宅じゃないと寒いです。ウチは建売なので断熱甘くて寒いです。
26000円でお釣りきた…笑暖房は灯油なので。
やはり真昼は強い160Wパネルで160W。
今月の電気代が10万円超えてた。異次元の電気代に突入。先月は5万円。
アラフィフといった域に入った自分がふと気づいたこと。「お風呂の適温=年齢」
学生時代に買った2012年のMacBookAir使い道ない。パソコン難しい!
XEVIOUS、アーケード版が登場してから昨日で40周年だったんですねぇ... (昔開発したPC-8001mkII版XEVIOUSが残っていれば、色々自慢出来たのになぁ...)https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1473560.html
8001mkIIでXEVIOUSはすごいですね。高校の同級生は8001mkIISRで作ってました。あれ320×200を2画面持てるから8801よりきれいな画面でした。
ヘルドッグスめっちゃ面白かった
rebuild聴きながらウォーキングしてた🚶ちょうど終わったので、BSM-Side、聴こっと
産休で学びがセットなら、その時間にはベビーシッターとかもセットにしないと。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。