VRChat is Now Available on iOS and Android!
https://x.com/vrchat_jp/status/1981855862982631872?s=46&t=U7xlaEUFsM1jKKSOqEEeJw
sky買収ってなんぞ?って思ったらショートカットのところか
https://www.theverge.com/news/805448/openai-is-acquiring-the-creators-of-apples-shortcuts-app
iphoneの日本語入力で悲しくなってきたのでazooKeyなるものを試してる
何はともあれ線が太くて見やすいし、アルファベット入力をqwertyに出来るのがユニークですね
万博ロスの方にどうぞ
非公式マップのつじさん作
公式からのベクターデータ提供だそうです
https://x.com/t_tsuji/status/1978780528804327630?s=46&t=U7xlaEUFsM1jKKSOqEEeJw
J.A.R.V.I.Sみを感じるというか、もう見えてる未来なんだなぁ
お宝で紹介されたqi2充電ではありませんが、下位版のファンなし15wを購入 充電場所が増えた😊
ulanzi R101とHP002はくっつくので充電機能を持たせることはできます。
スタンドタイプは魅力的な製品がありますが、1/4インチネジなアームでワイヤレス充電をしたい勢としては一つのソリューションになりました
残念ながら、CIOスピーカーと iphoneは当該製品の裏側は反発しますので、iphoneにCIOスピーカーをつけて持ち運ぶ事はできません(別々に持てば良いだけなんだけど忘れるからね
majextand sきたので充電試してみた
ecoflow rapid 10000ではエラーで充電出来なかった😞
まぁ、公式のFAQの通り
外して充電したら?
という感じですが、apple 純正のmagsafeでは充電出来てました😊
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。