J.A.R.V.I.Sみを感じるというか、もう見えてる未来なんだなぁ
お宝で紹介されたqi2充電ではありませんが、下位版のファンなし15wを購入 充電場所が増えた😊
ulanzi R101とHP002はくっつくので充電機能を持たせることはできます。
スタンドタイプは魅力的な製品がありますが、1/4インチネジなアームでワイヤレス充電をしたい勢としては一つのソリューションになりました
残念ながら、CIOスピーカーと iphoneは当該製品の裏側は反発しますので、iphoneにCIOスピーカーをつけて持ち運ぶ事はできません(別々に持てば良いだけなんだけど忘れるからね
majextand sきたので充電試してみた
ecoflow rapid 10000ではエラーで充電出来なかった😞
まぁ、公式のFAQの通り
外して充電したら?
という感じですが、apple 純正のmagsafeでは充電出来てました😊
国勢調査とかの地道な活動こそがデータの信頼性を作る
ので、故意に嘘を報告しない様にしないと
ーーー
統計法61-1
罰金つき
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。