Software engineer. Father of three sons and three cats.
まだ新聞紙面では読んでないけどこんな感じ。
会話AIはトリックhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/10/news060.html
昨日一昨日とレンタルのα7SIIIを使ってみたのだが、俺のもってる初代α7Sに比べて良すぎる。バッテリー持ちもいいしバシャバシャ撮れる。欲しい
電気代がエグいな。なんだこれ使用量去年とほぼ同じだけど料金は1.6倍。。マジですか37000円とか、光熱費がやばすぎる
下り6.9Mbpsは立派すぎますね!
ふるさと納税とかは、楽天からxmlのデジタルデータダウンロードして登録すれば終わりとか楽すぎる。去年も出来たらしいけどやってなかった。どんどん手間が減ってきていいことだ。
確定申告終わったー。来年からは医療費控除の申請がもう少し楽になるはず。
ストレージ溢れてたので機内からみるみるお掃除してます
毎度おさわがせします
通知が来ない〜😂3人対談楽しみ〜😻
TweetDeckログインできた。やっぱり障害だったのかな?
公式Twitter アプリでAPIエラーが出るようになったでござる( ꒪ω꒪)
今日のTweetDeckの不具合はいつもと違う。ログインから入れないぞ。これは!!
ぼぼぼぼ僕はその機能が必要だから買ってるんですよ!
tweetdeck時々不安定ですよね。何回か焦ったことあります
tweetdeckサービス停止?すみません、復活してました。https://tweetdeck.twitter.com/
5歳児の入院付添、2歳児のときと比べていろんなことが一人でできるようになったから、気を遣うことがだいぶ減ってた。変なところで子の成長実感✊
ただ、今回の発熱原因がインフルエンザで、家にいる家族全員熱が出てきたとの報告が…😭
まぁ新しい事するには慣れるまで大変だな。
@higo1974j 明らかに悪意ある報道姿勢ですよね、、、
ギックリ腰かヘルニアかわからんがやってしまった。動けん
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。