新しいものから表示
higo74 さんがブースト

分割キーボードが最適なのわかってるけど分割キーボードに慣れると会社貸与PC使えなくなるから分割キーボード導入できてない

higo74 さんがブースト

ギガデイン❗️
ギガを使ってからあげクンを抽選する時代。

higo74 さんがブースト

アメリカの宝くじPower Ballの当選金額が1Bドルになった。日本円だと1480億円。当たったらどうしようか。

SAOの世界は怖すぎて体験したくないね。それにしても寝れない。もうそろそろ起きないと。

higo74 さんがブースト

うおおお、ギリギリ課題間に合ったー(すでに記入漏れが発覚してるけど)
どうせ見ないんだから23:59じゃなくて、7:00とかにしてくれればいいのに(責任転換)

@imzkmc 基本見るときはなんも考えてないので見れたのですが、ネタバレ読んで、政治的部分まで見るとげんなりしました。

higo74 さんがブースト

監督がある特定の政党を批判したいがために、思い出の特撮を汚された気分だぜ。まったく。

higo74 さんがブースト

今週、最大3夜勤。普通に死ねる。

higo74 さんがブースト

今日は午前で授業終わりだったので市川渚さんの写真展にお邪魔してきました!
とてもオシャレな雰囲気の写真展でした

higo74 さんがブースト

グラナダ持ってたけど、クリアしたっけかな。ゲーム下手だったからクリアした覚えがない。
sega.jp/mdmini2/soft/granada.h

higo74 さんがブースト

ipados16.1に上げたら YouTubeで動画が見れないこと多数。何がおこってるのw

今な時代、osで分けるとかナンセンスだな

@MINE リスク高すぎて買いたくないですね。

higo74 さんがブースト

たぶん最終工程ではWord使ってますよ

弊社は最終的にPDFや紙へ出力できなくちゃならないので各々がExcelやらパワポやらテキストエディタやら色々なツールで仕様書の草案を書いても最終的には文書オーサリングツールでまとめられているはずです

たぶん大きな製造業はみんなそんな感じ、チーム内で開発する時に使うインスタントな仕様書とか他部署へ渡すときに使う仕様書とかありますしね

開発者自身が書いた仕様書がプロジェクト全体に共有される仕様書になることは稀、ほぼ必ず上司など他者の手が入った仕様書が全体へ共有される

mstdn.guru/@ppengotsu/10923433

ケーブル普通に売ってるしコネクタtypecで2.0はあると思ってた。
elecom.co.jp/products/U2C-CC05

higo74 さんがブースト

宣伝になり申し訳ありません。
この公演に姪っ子が客演します。もし興味がありましたら。

11月6日(日) 岡山フィルハーモニック管弦楽団 新見特別公演
niimi-bunka.jp/event/news-deta

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。