新しいものから表示

@togassy_doranen
togassyさんは日本酒の勉強に資金投入してたから、今散財できないのは仕方ない🤣

@togassy_doranen
1.発狂する前に買った方がいいですよ〜!
7年使ったMBPを、今年始めにM1 MBAに置き換えたら、快適すぎて発狂しそうになりましたw

会社(工場)でMi Band 6のバンド部分の汚れをエアコンプレッサーで吹き飛ばして掃除してたら、掃除に満足して着けるの忘れて帰ってきてしまった。
睡眠トラッキングが1日分消えるの痛い…

今日のイモ。200℃で40分。
左手が紅あずま、右手がシルクスイート。
シルクスイートの方がねっとりしてて焼き芋には向いてますね。、
共に貰い物。ありがたや。

昨日トラックの運転席前にBTスピーカーを転がして使ってましたが、フロントガラスがいい感じで反響板代わりになって、エンジン音がうるさいトラックでも音楽聴こえるくらいの大音量になりました。
そういうケースはBTスピーカーはあり…とはいえトラックや軽トラ、軽バン乗ってる人がそんなに多いとも思いませんが…貨物車ブームだっとり???😅

えー!本当にやるとは、幽遊白書の実写ドラマ。

@i10 まさに昨日使ってました。
トラックの運転席で…だってカーステレオすらないんだもん。以前ダンボさんのグルゾン情報で買った3,000円の激安品。
マイクも内蔵してるので運転中でも電話出られるのは地味に良い。
Backspace419回からのSnail’s House掛けまくり。おかげで往復6時間の運転も快適でした。

なんてユースケースもあるわけですわ。

@tue これはいいですねー!!
テーブルでもイスでもなんでもいけますね!

My new gear…

マキタ(Makita) ランダムオービットサンダ ペーパー寸法 125mm BO5030
¥10,582
amzn.to/3mVBBgB

飲むパンケーキにパン合わせなんて、もはや犯罪なんじゃないか。

nuro光の屋外工事、9月頭に申し込んでやっと日程が12/1に決定。
あと3週間。
1日3GB制限、5Mbpsしか出ないポケットwifiに妻も息子もうんざりしている。
「有線のインターネットなんていりませんよね?」なんて言ったやつ出てこい。

【悲報】
文科省推奨の標準仕様に準拠して、子供を思って生まれたパソコン、WikipediaでCPU使用率100% t.co/94Xxlz4mer

@furouchiaya とりあえず実家に白黒一つずつお裾分けしてきました。これからいただきまーす!😋

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。