新しいものから表示

CP+ 2023の参加登録だん。望遠鏡メインですが、展示楽しみ〜

Super ASCII 1992/12(新装刊号)みていたら、懐かしいVL-Busの名前が…

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

「HomePod mini」、内部に隠されていた温度・湿度センサーが利用可能に − 今春にはサウンド認識にも対応 | 気になる、記になる… taisy0.com/2023/01/19/167247.h

来週にはminiで部屋の温度、湿度、質問できるかも

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple、画期的なサウンドと知能を備えたスマートスピーカー「HomePod(第2世代)」を発表
macotakara.jp/etc/HomePod/entr

X68000 Z、いっきに予約が埋まって、スペシャルサポーターズプランが16個だけになってしまいました... (通常版はSOLD OUT)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Amazon Prime Videoで色々なアニメの1話目が無料になってるので、なつかしアニソンが聴けて良いです。ダンバインとか。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

CP+去年はパシフィコ横浜での開催は中止されましたが2023は開催されそうですね。
来場登録は明日からのようです。

>会場イベント(パシフィコ横浜)の来場登録は、2023年1月19日(木)14:00から開始となります。

CP+2023 カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」
cpplus.jp/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

8K出力ができると聞いて、M2Max 16 最小構成で買うことにしました。

ドリキンさんのレビュー次第ではRed Komodo行こうかと昨日まで真剣に考えてましたが、目を覚ましてこっちにします。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

とりあえず速報出しました。

M2 Pro搭載マシンはMac miniから。アップルのMac mini、M2世代へ @TechnoEdgeJP techno-edge.net/article/2023/0

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

MSX0 Stackの貸出に無事当選して、一足早くMSX0を体験出来そうです〜^^)/ MSX0に関しては、西さんもNDAに(余り?)縛られないとのツイートされていたので、届いたら色々SNSにも書けそうです!

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

mutalkの発送通知が来ました。今週は、mocopiとmutalkの2つの散財が届きそうです〜

なんと西田宗千佳さんがLOFT/PLUS ONE出演!ということで、早速チケット購入しました。
ゲストに神山健治さんとか、豪華ですね〜
loft-prj.co.jp/schedule/pluson

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。