新しいものから表示

今日は毎年恒例の人間ドック、2時間前まで200[mL]の水Okなので、ベイエリアのTech Museumで買ったビーカーで計ってます。ビーカー便利ですね♪

Netflixで「未解決ミステリー」Seanson 3配信が始まってた。先ずは、3話配信中。第2話はUFOの目撃例(1994)。
netflix.com/jp/title/81026055

USDJPY > 149.74 、今日行っちゃいそうですね...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Pico 4体験良かった。Quest Pro無かったら、買ってたなぁ〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

金曜日の午後は会社のキャンパスでハロウィンイベントらしい。ブースター接種の予約入れてしまった。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple、デベロッパー向けに Xcode 14.1 RC (14B47)、iOS 16.1 RC (20B79)、iPadOS 16.1 RC (20B79)、macOS 13 RC (22A379)、watchOS 9.1 RC (20S75)、tvOS 16.1 RC (20K71)、iOS 15.7.1 RC (19H115)、iPadOS 15.7.1 RC (19H115)を配布開始
developer.apple.com/jp/news/re

会社のSlackで、若人が「センター試験」ネタで盛り上がっていたけど、ぜんぜん分からん共通1次世代..orz

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

My STARLINK KitがLAから発送された〜 月曜日には届きそう^^)/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Logitechに続きRazerからも。

Android携帯ゲーム機 Razer Edge 発表、144Hz有機EL画面に着脱式コントローラのクラウドゲーム志向 techno-edge.net/article/2022/1

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Quest Pro、結局キャンセルメールが来たので、どうも決済手段の方に課題がありそうです。(ちょっと特殊なので)
というわけで、諦めてAmazon.comで予約しました^^;; (送料掛かってしまいますが)

ロシア国内のBelgorod airportが4時間前に攻撃(砲撃 or ミサイル)されたもよう。なお、攻撃元は不明...
twitter.com/Faytuks/status/158

日本だとHulu onlyみたいですが、「Secrets in the Sky: The Untold Story of Skunk Works」がとても興味深かったです。
U-2、SR-71そしてF-117の開発秘話が赤裸々に描かれています。
それにしても、U-2ってまだ現役なんですね...知りませんでした^^;
history.com/specials/secrets-i

Quest Proキャンセル祭りのサポートからの返信届かないですが、メールアドレスをGmailからAsahi-netに替えたら「即時キャンセル反撃」は回避出来たみたい… 決済方法と住所は変えてないので、もしかしたら電子メールアドレスのTLDで弾いてる⁈

アストロノミー・パブ参加なう。今回は、作家の伊与原新さんと天文台の渡部さんの対談の特別会です〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。