新しいものから表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

早い段階で計画を見直して体力のあるうちにリスタートするそうです。
長文のお知らせ読みましたがいい判断だと思います。

/ 寝ながら使えるVRヘッドセット「HalfDive」クラウドファンディング中止 組織体制の改善に注力 | Mogura VR moguravr.com/halfdive-2/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

@hakkenden 大昔、新宿中村屋でバイトしたことがあるんですが、売り子のお姉さんは電気ポットの内蓋を外して中に置く、みたいな事を言ってました。

ちなみに、現在の小袋のやつは少し長めにチンするのをおすすめしたい😋

My new item for Raspberry Pi CM4… M.2 NVMe SSD 128GiB、2242サイズは希少ですが、Aliexpressで2,500円位で買えました。(動作は未確認ですが、送料込みで安いですよね〜)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

@hakkenden ですね。
Twitterハッシュタグをみると映画で前半分を観たが、待ちきれずNetflixで観ちゃう方続出のようで。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

「竜とそばかすの姫」のPrime Video配信(買切り)は、3/2らしい。

Clubhouse 1周年の今日だけアイコンに🎈マークが付くんですね^^)/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

アメリカ入国に関して言えば、羽田の国内線ターミナルで受けられる1900円の抗原定量検査が楽。30分で結果が出る。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ガンダムインフォ(@gundam_info)さんがツイートしました: 「日5」復活!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』10月より毎週日曜17時からMBS/TBS系の全国28局ネットで放送開始! t.co/EbfUaVFA0Q twitter.com/gundam_info/status

今日の朝日小学生新聞の一面に「谷川俊太郎」さんが。国語の教科書でお名前を聞いただけの接点しかないと思っていたら、実は住まいがご近所らしく家族が良く目撃するそうです〜^^;

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

昨日のヤママツの続編です。

「MacはもともとWindowsだし」にならなかった理由
itmedia.co.jp/news/articles/22

Linuxの脆弱性CVE-2021-4034には絶句する...
主要なLinux Distributionが影響受けるとは...gkbr

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

発売から苦節1年と数か月、やっとPS5当選しました。やっとだよ~。俺一切ゲームしないけどw

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

VAX端末は触ってましたが、VAXそのものは、社内のVAXセンターなるものにあって、プリントしたリストを取りに行ったりしましたが、受付までしか入れないのでVAX自体は見たことがないです。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

VAXとPDP-11。
もちろん実機を触ったことはない。
でもカタログは手許にあったりする。

今はなきDECの栄光。

私も参加した「Unix考古学の夕べ」のブログ記事が有りました。
そういえば、Σプロジェクトとかもありましたよねぇ... 『ソフトウェア開発効率を4倍に高める通産省Σシステム』とか言うと、今の若手ソフトウェアエンジニアとかに笑われそうです〜(苦笑)「まあ、Wnnが開発成果として残っただけでも良しとするべきか...」(マ・クベ風)
オムロンのLUNAは、Σワークステーションだったんですね。色々知らないことだらけです...
artonx.org/diary/20160531.html

この「Unix考古学」出版に合わせて、イベント「Unix考古学の夕べ」が開催されて第2回目(5/31)に滑り込みで参加することが出来ました。そして、自分が参加者で最も若い(^^;)メンバーで有る事に驚愕しました...
HHKBの和田先生の生のお話しを聴くことが出来たり、本当に貴重な機会でした。(私が最初に触れた4.2BSDなんて、超々最近のUnixな雰囲気でした〜)
その時の資料が、Githubに上がっていたので、もし興味がある方は是非見てみてください〜
github.com/asciidwango/TruthOf

昨晩のUnix/Linux談義で思い出した書籍「Unix考古学」、一級の資料集としてもお勧めの一冊です。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple、バグ修正とセキュリティを改善した「macOS Monterey 12.2」を配布開始
macotakara.jp/blog/mac_os_x/en

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。