Oculus Japanの公式ブログ、一番詳しそう。
/ 「Connect 2021」カンファレンスのまとめ https://www.oculus.com/blog/connect-2021-recap-horizon-home-the-future-of-work-presence-platform-and-more/
ひと世代前とはいえ、フラッグシップだったiX1500がこの値段はやっすい。
というか、きょうもうちで普通に使ってますw
https://twitter.com/ScanSnapJP/status/1453875635777011712
Facebookのスマートウォッチがリークされてるのか。
でもMeta Watchだと過去に他社から製品出てたし、検索したときのワードとしてノイズがおおくなるしで名前は別の物になりそう
Facebook’s Meta watch has a camera notch, according to first leaked image - The Verge
https://www.theverge.com/2021/10/28/22751702/facebook-meta-smartwatch-camera-notch-image-leak-glasses-wearables
MacBook Pro (14/16インチ, 2021)のヘッドホンジャックはハイレゾ対応のDACを内蔵。 https://applech2.com/archives/20211029-new-macbook-pro-built-in-hardware-dac.html
最終的には"Oculus"のブランドは無くすつもりらしい...
https://twitter.com/djrio_vr/status/1453795780402155546
Raspberry Pi Zero 2 Wが来た〜 (Raspberry Pi 3Bよりちょっと遅いけど、クアッドコアのARMv8が動くとは...)
https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-zero-2-w/
MBP 14"のバッテリーは、かなり交換し易い構造らしいw
https://www.ifixit.com/News/54122/macbook-pro-2021-teardown
DaVinci Resolve Speed Editorバンドルを終了。キーボード各種料金改定。
http://www.blackmagicdesign.com/jp/media/release/20211027-02
スピードエディタが欲しい人はシステム5さんならまだ間に合いそう。
TSMCがN4を改善したN4Pを公開。A16 and/or M2?はN4Pで製造されるのかなぁ...^^? (N5と比較して11% 性能Boostするみたい)
https://videocardz.com/press-release/tsmc-announces-n4p-process-technology-with-22-higher-performance-over-n5
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.