新しいものから表示

昨日届きました。でも、もしかしたらガンダム・メタファーは、オールド・タイプ向けだったりして..(若人のエンジニアはガンダム観たことない人も多い..)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

久しぶりにサンフランシスコのジャパンタウンでクレープ食べた。たまに食べたくなる。

本当に久しぶりの羽田空港、そこそこ人がいますね。コロナ前の7割くらい?

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

USDJPY 119円突破、PCパーツたか値上がりしそう…

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

まじですか・・

Watch "【衝撃】新型iPhoneSE(第3世代)発売直後バラマキ開始(SoftBank)" on YouTube youtu.be/SSDjns3k8N8

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

今年のSony CSL, Open House 2022の〆である野先生と暦本先生のセッション「Future of Sony CSL」。19時からなので、絶賛待機中です。
youtube.com/watch?v=tA1U9AAg8O

5月開催のNiantic「Lightship Summit」、San FranciscoダウンタウンのMetreonでOn-site only開催みたいです。いよいよ、オンライン無しのイベントが増えて来そうですね〜
event.lightshipsummit.com/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

VIC-1001、マイファーストマイコンだったなー。これで6502のアセンブラを少し覚えたおかげで、ファミコンの6502モドキでゲーム作れるようになったとか。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

48になったと思っていたら47と聞いてめちゃくちゃ得した気分です😅

月刊アスキーの1981/4号をゲットしました。当時小学6年生だったんですが、表紙を鮮明に覚えています。この号、年間AhSKI!も収録されてたり、VIC-1001のLOAD TESTが入っていたり、(私にとっての)お宝号です〜^^)/

「竜とそばかすの姫」、Amazon Primeで動画配信(レンタル&買切り)始まっていました。DVD/BD発売が4/20なので、一ヶ月以上早いんですね...

AnimeJapan 2022のAJステージ抽選、呪術廻戦と西川貴教さんのステージ外れた… まあ、高木さんと艦これとジョジョの3枚当選したので、よしとすべきか…(マ・クベ風)

MIL-SPECなRaspberry Pi CM4(+ケース)、Parvus DuraCOR Pi、欲しいw (「MIL-STD-810準拠」とかしびれる〜)
tomshardware.com/news/military

drikinさん、誕生日おめでとうございます。もうすぐ、こちら(Age >= 50)の住人ですねっ、(お待ちしています)

JWSTのミラーの調整が無事に成功したみたいです^^)/ ターゲットは、おおぐま座の7等星(258光年)ですが、眩しいですね〜
nasa.gov/press-release/nasa-s-

JDLAのG検定、無事に合格しました... ほっ、(勉強時間取れなかったので、ダメかと思っていました...)
高専1年で第二種情報処理試験受かった時よりも嬉しかったですw

最近昔のPC雑誌をコツコツ集めているのですが、この間コレクション最古の1982/6号のI/Oをゲット出来ました〜^^)/ 基本月刊ASCII派なのですが、I/Oもなかなか(広告満載で)良い感じです!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。