新しいものから表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

夫は居なくても散財品?は届きます😮
パラパラとめくっていますが、これは楽しいですね〜✨

LOVOTのGROOV Xが、前澤ファンドの参加に... (さてさて、どんな展開になるのか...)
jp.techcrunch.com/2022/03/15/m

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Logic ProとMacのMusic.appがダイナミックヘッドトラッキングに対応した。

Logic ProはDolbyに加えてAppleのレンダラが入ったから、更に正確なモニタリングができるようになった。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Nintendo Switch用の周辺機器などをキックスターター発で開発してるGENKIが今度はTWSを出すんですが、これがなかなか凄くて

『Waveformは、最初のデュアルペアリングヘッドフォンミキサーです。
つまり、コンピューター、スマートフォン、タブレット、コンソールなどの2つの異なるソースを同時に聞くことができます。』

ということで、従来のBluetoothマルチポイントでは接続は2つ同時に出来るけど音を流せるソースはどっちか片方という制約を取っ払って、2つのソースから同時に音を流してイヤホン側でミキシングして同時に聴けるというもののようです。

GENKI: Waveform Gaming Earphones for the Switch and PS5 by Human Things — Kickstarter
kickstarter.com/projects/human

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

今月のゲストはメタバースパフォーマーのまつゆう*さん!
youtube.com/watch?v=7LzWQLWP0m

FORTRAN77に加えてCOBOLも高専の情報処理の授業で勉強しました。その頃、個人的にC言語勉強して、その次はAPLだ!と思っていたら、APLは来ませんでした…orz

第1回メタバース総合展、幕張メッセで開催(10/26-28)、やっぱり来たかぁ... (第何回まで続くかな^^?)
xr-fair.jp/autumn/ja-jp/about/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

王立宇宙軍 オネアミスの翼 公式(@Honneamise1987)さんがツイートしました: 『 オネアミスの翼』
1987年3月14日に劇場公開された本作が今年35周年を迎えました!

これを記念し、4Kリマスター化&リバイバル上映(2022年予定)が決定!
順次続報をお届けしてまいりますのでご期待ください!

公式サイト t.co/MBBgJWC60y t.co/uNBFfJfrZg twitter.com/Honneamise1987/sta

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ほんこれwww RT

かぐや姫は5人の公達にそれぞれ「印刷プレビュー通りに印刷できるExcel」「検索するときにユーザーが入力した単語を勝手に省略しないGoogle検索」「他人のlikeが流れてこない穏やかなTwitter」「スパムメールを送ってこない楽天」「本棚がきちんと整理されたKindle」を持ってくるように求めました。

twitter.com/kmayu/status/10453

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Amazon Prime Videoで『SF核戦争後の未来・スレッズ』(1984, BBC)が観られる様になっていました。
"The Day After"と比較される映画みたいで、今の時勢で観られるようになっているのでしょうか... (無料期間は、あと1週間ほどみたいです)

高専2年のFORTRAN 77演習は、計算機センターにあるHITACHIのミニコン?に、パンチカード読ませてましたw

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

むむ。

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)(@yamadataro43)さんがツイートしました: 3月7日よりロシア政府が日本の発明・実用新案・意匠を対価なく使用許可できるようになった問題。
非常に重要な案件であり、関係府省庁と対応協議を開始。
今国会において特許出願の非公開に関する制度を創設する法案が提出されているが、同じ安全保障問題として検討が必要。
t.co/ECZTQE7K36 t.co/FkoYy4x5Nk twitter.com/yamadataro43/statu

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

公立学校予算既に破綻してるやん……

PTAはいらないと言われるけど、もはや公立学校はPTAの予算無しでは回らない状態だった「絆創膏まで会費で…」 - Togetter
togetter.com/li/1856614#h17_0

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

きた
【西田宗千佳のRandomTracking】メガネ型HMD「Nreal Air」が驚くほど快適。画質大幅アップ - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/se

3/11から11年の明日の3/11、当日と同じ金曜日ですね... 新川崎から杉並まで徒歩で帰宅する事になるとは、つゆ知らず、当日を迎えました... (まだ、日立製作所に在籍していた頃のはなし)

BALMUDA Phone (SIM Free)、値下げ案内来た。やはり、厳しいのでは...

M1 Ultraの次は(電波工学習った技術者なら迷う事なく)M1 Superです…よね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。