新しいものから表示

今日、東京ゲーム音楽ショー2022なんですね、見落としてた...
88nite.com/tgms2022/

Typingなら、emacs + trr.el の組合せですよねぇ..(誰も知らないか...)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

いやー、これは経済上向かないわ~
一番お金使う世代じゃないですか~

35~54歳の世帯所得 25年前と比べ100万円以上減少 内閣府|TBS NEWS
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_new

「IT企業で働いてるおっさんあんま見ないのなんで?」、本当に何故なんでしょうか...^^? (また、Metaverse系に転職しますが、同世代のエンジニアが居なくて、本当に寂しい限りです...orz)
blog.livedoor.jp/itsoku/archiv

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ECHO Heart RateでApple WatchをBluetoothのジェネリックな心拍計にできる。

Zwift CompanionはHRを落としがちなんだけど、これでBTから繋ぐと安定してる気がする。Companionの他の機能も今まで通り使える。もう少し試してみよう。

apps.apple.com/us/app/echo-hea

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

久々に父のMZ-80触ってます
(とは言ってもテープからロードしたゲームくらいしか自分にはできませんが…)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

単体で空間オーディオを実現するのかな?

北欧Sudio、ハイブリッドANC搭載の完全ワイヤレス。16,900円
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

その昔Windowsプログラミングするのに必携だった書籍"Advanced Windows (NT)"、第5版の原題が"Windows via C/C++"に変わってて、O'Reilly Learning Platformで探すの手間取ってしまった...
きっと「Advanced Windows NT」を熟読したシニアエンジニアもグルドンには多いはず...?

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

早起きしたのでお宝の発表会記事をITmedia仕様に変換。

Apple、3月9日午前3時に発表会「Peek performance.」 新iPhone SE、M2搭載MacBook Proなど登場か
itmedia.co.jp/news/articles/22

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

グランツーリスモ7のレビュー記事を書きました。
依頼された分量の2倍くらいになってしまいましたが、プレイ期間中に感じたことの半分くらいは書き綴れた気がします。
続きの話はYouTubeチャンネルの方ででも...

4gamer.net/games/512/G051215/2

シンセサイザーの雑誌FILTERの第2巻が忘れた頃に出ていました。無事、ゲット。

防衛省シンポジウム、YouTube Liveで放送中みたいです。「防衛省×SDGs」という組合せが、何か不思議な感じが...
youtu.be/P0ICZ3rlgg4

プログラムの解析、紙ベースの方がしっくりくるのですが の皆さんは、どうなんでしょうか...(Old Typeなんだとは思いますが...)
なので、昨日はついつい a2ps をmacOSにインストールしようと始めたら、GNU a2psは日本語ダメで、a2psのperl版にUTF-8パッチをあてて、日本語フォントを原ノ味フォントにするようにパッチしたら、GhostScriptでちゃんと日本語みえました。
あとは、a2ps | ps2pdf - でPDF変換して、Acrobat Readerで印刷という手順で無事に、懐かしのa2ps形式でプログラムが印刷する事が出来ました^^)/
Visual Studio Codeのprintcodeも試してみたんですが、イマイチしっくり来ないんですよねぇ...

毎年買っているNyAERA、今年は出遅れてしまったのですが、密林の定価で何とかゲット出来ました〜 時々、在庫が復活するタイミングがあるみたいでした。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple、デベロッパー向けにmacOS 12.3 beta 5 (21E5227a)、iOS 15.4 beta 5 (19E5241a)、iPadOS 15.4 beta 5 (19E5241a)、watchOS 8.5 beta 5 (19T5241a)、tvOS 15.4 beta 5 (19L5440a)を配布開始
developer.apple.com/news/relea

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。