新しいものから表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

無職転生のアルバム、あのとんでもないクオリティのOPとEDを思い出してしまうので、たしかにずっと聞ける。
music.amazon.co.jp/albums/B09N

スイッチサイエンスさんでRaspberry Pi 3B+の在庫復活。もし、欲しい方は急いだ方が良いかも...
switch-science.com/catalog/392

Delphi、ついに27周年なのかぁ... いつの間にかVer.11になって、Windows以外にiOS/macOSやAndroid対応もしていたんですね... いまDelphi使いの需要がどれほどあるかは定かでは無いですが、Delphi書けると、有る意味尊敬の念を集められそう...
blogs.embarcadero.com/ja/build

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Raspberry Pi 4/400限定ですが、直接ネットーワクインストールが可能になるBootloaderが公開されました。(β版)
japan.zdnet.com/article/351834

Huluで、丁度米国赴任していた頃のTVドラマ"The 4400"が観られる事に気付いて、見始めてしまいました。日本語字幕なんて無いので、当時必死にClosed Captionを参考にしながら観ていたのが懐かしいです。
日本でもWOWOWや地上波でも放送されたんですが、知っている人は少なそうですね...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

「ブレードランナー 2049」続編ドラマをAmazonで製作、リドリー・スコットが参加。
ブレランファンにとっては嬉しいニュース。
natalie.mu/eiga/news/465432

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

「パタリロ」文庫版を全話無料配信 白泉社のまんがアプリで 14日まで itmedia.co.jp/news/articles/22

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

呪術廻戦0の舞台挨拶行ってきました。

重大発表は、やはり、2023年TVアニメ2期決定でした。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

グルドンで教えていただいたNetflixの地球外少年少女、おもしろかった〜🌏✨

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

矢継ぎ早に来た仕事を片付け、ひとまず一段落。
ため息を吐きながら(多分)べーしっ君に出てた"疲労コンパイル"って言葉を思い出したり。

2021ベストSFの海外篇第1位は、「三体Ⅲ」でした〜

「昭和ジェネレーションパラダイス」、5/28に六本木で開催との事。異様に盛り上がりそう…^^;;

新しい地球の歩き方が、届きました〜^^)/ 400頁以上ある大作です!

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

明日のbsはあります。通常通り13時から。お楽しみに!

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

PC 98前世の頃からI/Oデータとメルコは周辺機器の2大巨頭でしたが営業には強烈なライバル心があったようで当時のI/Oの代理店営業から「名古屋のきしめん屋の小倅がぁ(創業社長の牧誠氏の生業が製麺業)」と言う言い方をしてたのを覚えてます。
Wiki見たらこの製麺業は出汁で馴染みがあるシマダヤなんすね。

アイ・オー・データ機器、6月に上場廃止の見通し 創業者による自社買収で itmedia.co.jp/news/articles/22

BALMUDA Phone、注文の多い料理店的条件満たすと、約半額になるのかぁ.. k-tai.watch.impress.co.jp/docs

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。