新しいものから表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

NHK BSプレミアムで3月31日の午後10時から、NHK総合でも4月15日の午後7時30分から放送する予定

映画「シン・仮面ライダー」の制作に2年間密着したドキュメンタリー番組、NHKが放送へ itmedia.co.jp/news/articles/23

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

記事公開しました!@hakkendenさんに感謝。

超伝説級コンピュータ研究者が集まる凄いイベント『GRAPHICS SYMPOSIUM』間もなく開催、絶対に見逃すな(CloseBox) @TechnoEdgeJP techno-edge.net/article/2023/0

メルカリでDDR3 DIMM 8GBx2を3,000円で購入。187.5円/GiB、1.79e-4円/kB、生まれて始めた買ったPC-8001用の拡張メモリは9,800円/16kBだったので、612円/kB。大凡342万分の一にkB単価下がったんですね^^;;

ユタ大学コンピュータサイエンス学部創立50周年イベントの目玉の「GRAPHICS SYMPOSIUM」が明日の早朝4:45am(JST)から始まります。YouTubeでLivestreamingで観られます。(Alan Kay、Jim Clark、John Warnock氏など3D CG界の著名人が勢揃いします!)
youtube.com/watch?v=ui3R1Dlmsk

Project Egg for Switch!! MSX0Stackも配信始まるし、マルチプラットフォーム化凄いですね!
4gamer.net/games/695/G069544/2

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

バイオRE4、今夜0時リリースじゃん!
すぐに出来るか分からんけどプリロードしとこ

OpenAIの求人でKillswitch Engineerなる職種を知った..

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple、デベロッパー向けにXcode 14.3 RC (14E222a)、iOS 16.4 RC (20E246)、iPadOS 16.4 RC (20E246)、macOS 13.3 RC (22E252)、watchOS 9.4 RC (20T253)、tvOS 16.4 RC (20L497)、iOS 15.7.4 RC (19H321)、iPadOS 15.7.4 RC (19H321)を配布開始
developer.apple.com/jp/news/re

MSX0 Stack、無事にクラウドファンディング成功しました^^)/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

DirectX9時代、激しくも楽しい時代ではあった。
あの頃。DeltaChromeの現状について聞くたびに、S3の開発担当者から「苦しい言葉」しか出てこないので、インタビューするのが可哀想になったっけ。

pc.watch.impress.co.jp/docs/co

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Raspberry Pi CM4ちゃんが、ゆっくり喋っている様子です^^)
強化外骨格(Piunora)にCM4を載せて、M.2 SSD(128GiB)を背面に接続しているので、Mobile Linux PCとしてもそこそこ強力な構成になっています。
youtube.com/watch?v=eZQTYTst53

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

グルゾン特価情報:Amazon、DIGのゲーミング向け完全ワイヤレスイヤフォン「DigWARPG1a」を1,260円で販売中
macotakara.jp/sale/entry-44487

Raspberry Pi CM4 (8GiB)でAlpaca-LoRA 7B Model普通に動きました。1.637[token/sec]なので、かなり遅いですがこのコンパクトなデバイスが話しているのは、ちょっとした感動です。

@masakiishitani poiq研究発表会、人数多かったですね。4月で一旦クラウドに旅立ってしまうのが残念ですが、また動くようになるようになる事を祈るばかりです... (雨宮天さん、可愛かったですねw)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。