楽天モバイル、既存ユーザーがプラン移行した場合、1GB以下0円なのは、7と8月で、9月と10月はポイント還元により実質無料となっているようです。
楽天モバイル、「楽天マガジン」「NBA Rakuten」などの楽天グループサービスがおトクになる「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2022/0513_01.html
多分、ここだと頼られる方も多いと思い共有。
最近のMS-Office搭載PCでデジタルアタッチ(プロダクトキーが書かれたカードの入ってない)MS-Officeでうまく認証されない事がここ数日 起きています。対処策をマイクロソフトさんもまとめてくれたみたいです。
プロダクトキーカードが付属しないタイプのOffice2021でプロダクトキーが求められる場合の解決策について
https://sway.office.com/7NI0nDtBvg9ZhYSl
@aramackey むむむ.. 9月中に解約せねば…
もう、楽天モバイル無料じゃなくなるのね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408909.html
日本のエンジニアが転職しないと給料アップしないのはこのパターンが多い気がする……
プロパーに「間宮さんすごいね~。150万円出してるだけあるわ」とか言われて中抜きの現実を知る https://twitter.com/cryptomamiya/status/1524768962705182721?s=12&t=sZZ45wVtv9yUyXTNThvOFQ
Mark Zuckerberg just shared a first look at what mixed reality experiences will be like on Project Cambria, our high-end VR headset coming out later this year.
Learn more 👉 https://t.co/OPUEM9OZnn https://t.co/EJcgrShqlO
Apple、デベロッパー向けに macOS 12.4 RC (21F79)、iOS 15.5 RC (19F77)、iPadOS 15.5 RC (19F77)、watchOS 8.6 RC (19T572)、tvOS 15.5 RC (19L570)を配布開始
https://developer.apple.com/news/releases/
さすがわかりやすく纏まってます,安定の佐藤さん。
Google I/O 2022基調講演まとめ (佐藤由紀子)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/12/news109.html
@fortyfour 74式、一番好きなフォルムのJGSDF MBTです^^)/
お値段気になりますが、発売されたら買ってしまいそうです...
74式かっこいい!
にしてもプラモデルで油圧サスまで再現するとはw
【静岡ホビーショー】油気圧式サスペンションも再現! ホビージャパン、圧倒的な解像度でプラモデル化した「1/35 陸上自衛隊74式戦車」を参考出展 - HOBBY Watch
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1408484.html
多分私はこれでWindows 11のアプリやOneDrive、Synology Drive、Discordなど数々の今日が使えなくなっています。
今月のアップデートは待った方がいいかも。
あと1時間40分ほど、何が出ますかねぇ。
【ライブ更新やります】Pixel 6aやPixel Watchに期待。Google I/Oはこんや深夜2時から! https://www.gizmodo.jp/2022/05/google-io-2022-livelog.html
リモートやクラウド型ゲームの流れもあるし,NETの向こうがツヨツヨ環境ならVRの環境も小型軽量のメガネ型HMDとスマホ程度のバッテリー内蔵コントロール部で賄える時代が来るだろうか。
/ Intel、GPUが非力なマシンでもメタバースが利用できる「Project Endgame」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1408367.html
@skawa 次はCambria ですね!
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.