新しいものから表示

Lenovo Legion BoostStation eGPU はもう諦めた方がいいんかな…結構良さそうだったんだが…eGPUケースのオススメ募集中です! macotakara.jp/blog/hardware/en

hakase109 さんがブースト

光ファイバのHDMIとかって曲げ半径とかやっぱあるんかな

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

ギガビックマックを食べて来ましたが、多すぎて辛かった。
あと、相変わらずのレタスボロボロ問題が解決されてないので、マクドナルドのハンバーガーにもそろそろブレイクスルーが必要。

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

暖房需要でって理由になってるけど、エアコンフルパワー90台分一気に消費する子が各ファミマと日産ディーラーに大増殖中だからね。

豊田社長の話通りそのへん含めて社会全体で考えないとEVだけ推し進めるととんでもないことになる

Nature Remoの中の人まじお疲れ様です…

hakase109 さんがブースト

ryuさんのレビュー見ててふと思ったのは,壁寄せスタンドにキーボードスライダを後付したものを作って,根本にPC本体置いた状態が最強なんじゃないかと思えてきた.
でも,そんなものメーカさんも考えるだろうから,何か欠陥があるんだろうなぁ…

hakase109 さんがブースト

「LG OLED48CXPJA」をレビュー。PS5, Xbox Series X/S, 次世代GPU搭載PCに最適な有機ELゲーミングモニタを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々 jisakuhibi.jp/review/lg-oled48

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

今年最初の散財はsteelseries Arctis 9に決めた.日本未発売だし欠品中だけど次にIn Stock NowきたらBuy Nowしよう. steelseries.com/gaming-headset

hakase109 さんがブースト

何にこの、ZeijiさんとHakさんでなくては語れない展示。

av.watch.impress.co.jp/docs/ne
LG、透明有機ELディスプレイを使った「寿司バー」。CES披露

hakase109 さんがブースト

ここのところウイルスバスター(NTTのセキュリティ含む)のバージョンが古い(Ver.10とか)ままのWindows10を20H2に更新して、ブルースクリーンで起動しないケースが出始めています。 

20H2を一旦 引っ剥がしてセキュリティソフトのバージョンを現行のものにするかアンインストール(PCメーカー提供の更新も出来ていないならついでに更新)すると問題なくアップデートできるケースがほとんどです。
グルドン民はそういった相談を受ける方も多いと思い共有しておきます。

hakase109 さんがブースト

こういう話聞くとつくづく新卒情報技術者は高給得られる(手取り30万円くらい)代わりに2年11ヶ月の期間契約従業員でスタートしたほうが良いんじゃないか?と思わなくもない

んで実力つけて正社員登用のキャリアへ進むか、転職するキャリアへ進む

social.mikutter.hachune.net/@t

hakase109 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。