新しいものから表示
hakase109 さんがブースト

DASHは元からいい番組だよ。
見る価値がなくなるのはイッテQとの合体特番のときw

hakase109 さんがブースト

歩数をカウントしたいと考えており、スマートウォッチ⌚️を検討していますが、何がいいのでしょうか?その他やオススメあったら教えてください!

・比較的安価(1万円以下がBest)
・電池持ちがよい、充電しやすい
・機能はモリモリでなくていい

スマホはiPhoneです。

hakase109 さんがブースト

歩数カウントだけだったらMi Bandで十分なのでは

hakase109 さんがブースト

下にアルミホイルを敷くとフライパンの後片付けが楽。
ベーコンの油があるから油をひかなくても良いと思います。お好みで黒胡椒とかを振っても良いでしょう。
今回はアルミホイルでふたをしています。
お正月で時間があるでしょうから弱火でじっくりいきましょう。
焼き具合の確認は僕は爪楊枝を刺して確認しています。
さっきふたにしてたアルミホイルの水気とかを拭ってお皿に敷いて盛り付け。これでまた一つ後片付けが楽になりますよね。

スレッドを表示
hakase109 さんがブースト

一周回って、iPhoneが最強のVlogカメラではないかということで。買ってみた。

hakase109 さんがブースト

ニトリで相談したら、私が2年前に買った珪藻土バスマットは見事に回収品に該当、、、

hakase109 さんがブースト

@mazzo さんの渾身のギャグはやはりThrough!!

君の心に録音(Lock on!)

hakase109 さんがブースト

過集中状態へ入っちゃうと夢の中までプログラミングしているときがよくあり、何が凄いって夢の中でコンパイラがバグを含めて再現してくれるところ

コンパイラ自体のバグに云々悩んでて、夢の中でそれが解決して飛び起きて実装を試してみるとか今でもたまにある

プログラミングをすると変な夢を見る - 見返すかもしれないメモ yaamaa-memo.hatenablog.com/ent

hakase109 さんがブースト

僕も、夢の中でバグ直して、起きた後に本当にその方法でバグ直ったことある。

hakase109 さんがブースト

仕事部屋でビデオ会議中であることを家族に示すために、机にスマホを置くだけで廊下のLEDの色を変える仕組みを作ったら、「手術室みたいだね」とツッコまれた。 

フローはこんな感じです。
・スマホ(Android)で机のNFCタグ読込
・NFC tools ProでPOSTリクエスト
・IFTTTのWebhookでHueのチェンジカラーを発火

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

HHKB Type-S無刻印が届いたので、長年お世話になってだいぶ黄ばんでるHHKB Liteからスイッチ。
さすが高級機はタッチ感が全然違う。無駄にタイプしたくなる。

hakase109 さんがブースト

風呂内さんノンストップ出てましたね。
観ました。
ラテマネー散財。
私の事です。

Jeffrey Paul: Your Computer Isn't Yours (ja) sneak.berlin/i18n/2020-11-12-y どさーだけど真偽気になるところ…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。