某SIer企業勤務。近年ガジェットに興味あり。
月に数回制限だった
GeminiはAdvancedにしなくてもDeep Researchを使えるようになってる(制限ありかは不明)
証券口座での投資は未経験ではあるのですが、IDパスワードと暗証番号さえあればお金を動かせてしまうのはどうなんでしょう。。一般的に銀行の振り込み操作はワンタイムパスワード、利用者への通知、限度額設定などがほぼ必須でついているので、そうあるものと思ってました。
ちょうどマウスなどの無線レシーバー用として、USB-C → USB-A アダプタを昨日買ったばかりのところにグルゾン情報が(とりあえず即ポチはしました)
いまだにiPadに対応してないYahooニュースアプリ
徳が足りなかったかな
Switch2の体験会落選(買うけど)
セヴェランスS2 は今週金曜が最終話。一気に見る人はそろそろ見ないとですね。
今日はabcの日か(競技クイズの話)
MacbookAirもゲームや動画編集をしないならM2で十分な気がするので、中古で買い時な15インチ版にしようか悩み中
pixelに近づいた
三笘の神トラップゴールが2月のプレミア最優秀ゴールに選ばれたそうhttps://youtu.be/i0Rcd10F7d4?si=Qe-maV4Qsnma1YIt&t=220
https://mstdn.guru/@tono55/114007985208163297
着地
瀬戸さんへの挑発としか思えない
LINEMOにMNPしてから怪しい着信が増えたのは偶然なのかな
今日はAirの発表はあるのかな
M4 Air も来たようですね
M3ウルトラ
まさかのM3
ゴッドパックというのを初めて引いた(無課金)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。