新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

なおさんご紹介のDYMOのテープライター、味があって良さそうなので、テプラ導入に躊躇してたんですがこれ気軽な感じがして良きです👍
早速ポチりました。
amazon.co.jp/gp/product/B0011N

お遊びにこちらも。
amazon.co.jp/gp/product/B07WWD

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

【You Tube更新】
10年以上欲しかった「DYMO テープライター キュティコン」を買ったので紹介、僕がやってみたかった使い方3選

youtu.be/jCeK3afv5GA

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

本題の VESAプレート以上にスタパ氏の自室の配線整理方法や、ケーブルの巻きぐせ直しtipsの方が役に立ってしまいそうなぐらい濃かった😆

[スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」]こういうのでいいんだよ、こういうVESAプレートで k-tai.watch.impress.co.jp/docs

今日も仕事の都合で一緒に散歩できず、妻が小金井公園に連れてってのんびりした模様です。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

音質を語る前提条件として、耳の老化チェックいかがですか?

panasonic.jp/hochouki/download

おはようございます。
蒸し暑いですね。。。それでも朝からうちの犬は暴れ馬でした。リードを腰につけてるんでが写真撮ろうとして体がくの字になった瞬間です。

朝ドリ、最後の動画のキレ具合に水吹きましたが、ドリキンさんが名古屋港に沈められないことを祈るばかりです。。。

おはようございます。
しばらく仕事が立て込んでて散歩行けませんでしたが、久しぶりに一緒に行ったらはしゃぎすぎて日陰で休んでました。
早く帰ってドリキンさんの動画見たいのに。。。

三菱のデカい方の除湿機、amazonよりノジマオンラインの方が安かったので、ポチったのが届きました。これで来年は部屋干しの匂いに悩まされることはないと思いたいっす。

皆さん背が高い方が多いんですね。私は175なので高くも低くもないっす。
ドリキンさん生で見た時驚いた記憶。。。

@mastodonaj 2003年に初めて結婚前の妻とZepp Tokyoでくるりのライブ行ったの急に思い出しました。
たしかばらの花も歌ってたような歌ってないような。。。

youtu.be/WmbVhHZWxho

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

こ、これは…

”New low price for Blackmagic URSA Mini Pro 12K! With the latest DaVinci Resolve 17.3 update that accelerates high resolution digital film on M1 Macs, now Blackmagic URSA Mini Pro 12K has been reduced in price to make high resolution acquisition more affordable! Now only US$5,995."
twitter.com/Blackmagic_News/st

今日は朝から一日中サーバルームでケーブリング作業だったのですが、1人だったのでWF-1000XM4試しにつけたらノイズキャンセリング効きまくりでストレスなく作業できました。
装着状態テストをして密閉すれば、めちゃうるさいサーバのファン音はほぼ聞こえませんでした。
耳との相性が良ければ、両手での作業しやすくてオススメです。

@itsumonotakumi 私も災害対策しようと思って今年初めてポータブル電源買いました。

基本的に災害対策であれば、どこで、どのくらい電力を使うかなので、私は避難場所に3日間、2人分のスマホが充電+αできればといいと割り切ってこれ↓にしました。

特選タイムセール: ポータブル電源 PowerArQ2 スノーホワイト (500Wh/45,000mAh/11.1V/正弦波 100V 日本仕様 蓄電池) 正規保証2年 amazon.co.jp/dp/B07YLCGH6K/ref

キャンプされるなら開閉する取手もついてるので便利ですよ。シガーソケットで車から充電もできますし。

ソーラーパネルはカズさんがいろいろと散財されてますが、本当に陸の孤島になるようなところでない限り必要ないかなあと。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

最近の長雨でエアコンのドライ全開でも部屋の湿度が上がりまくって洗濯物が乾かなかったので初めて除湿機導入しましたが、部屋8畳+ロフトありの部屋の湿度がすごく下がり(寝る前80%→朝起きて53%)、洗濯物もよく乾いてました。
梅雨前に導入すればよかった。。。
これでも今の部屋の広さならこれで充分ですが、設置場所に余裕があったらもう一つ上位の機種でもよかったかもしれません。
湿度の下がる速度が違うそうです。

三菱電機 衣類乾燥除湿器 ハイパワー 18L MJ-P180RX-W ホワイト amazon.co.jp/dp/B08718L27B/ref

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。